下へ
>  2007/11/16 (金) 14:02:43        [qwerty]
> > 最後の方って岸壁登ったりするから
> > あんまり装備品持っていけないんじゃないかね(;´Д`)血液とか凍るだろうし
> > 天候崩れたらアウトだろうし
> 南米とか探せばどんな環境でも生きれる人いるんじゃないかな

インドとか中国の山奥にもいるな

参考:2007/11/16(金)13時59分43秒

>  2007/11/16 (金) 14:02:15        [qwerty]
> > 最後の方って岸壁登ったりするから
> > あんまり装備品持っていけないんじゃないかね(;´Д`)血液とか凍るだろうし
> > 天候崩れたらアウトだろうし
> 南米とか探せばどんな環境でも生きれる人いるんじゃないかな

極低温で氷食って生きられる人間が居るなら可能かもな

参考:2007/11/16(金)13時59分43秒

>  2007/11/16 (金) 13:59:43        [qwerty]
> > そういえばエベレストの頂上滞在時間の記録とかって探してもないみたい(;´Д`)
> > 気圧差で人間が寝食できるような場所じゃないらしいけど
> > 酸素ボンベして血液ドーピングを繰り返せば記録とか作れるんじゃないかと思った
> 最後の方って岸壁登ったりするから
> あんまり装備品持っていけないんじゃないかね(;´Д`)血液とか凍るだろうし
> 天候崩れたらアウトだろうし

南米とか探せばどんな環境でも生きれる人いるんじゃないかな

参考:2007/11/16(金)13時54分32秒

>  2007/11/16 (金) 13:54:32        [qwerty]
> > 不要になった酸素ボンベで家を建てとけばいいんじゃね?
> そういえばエベレストの頂上滞在時間の記録とかって探してもないみたい(;´Д`)
> 気圧差で人間が寝食できるような場所じゃないらしいけど
> 酸素ボンベして血液ドーピングを繰り返せば記録とか作れるんじゃないかと思った

最後の方って岸壁登ったりするから
あんまり装備品持っていけないんじゃないかね(;´Д`)血液とか凍るだろうし
天候崩れたらアウトだろうし

参考:2007/11/16(金)13時50分13秒

>  2007/11/16 (金) 13:52:23        [qwerty]
> > 不要になった酸素ボンベで家を建てとけばいいんじゃね?
> そういえばエベレストの頂上滞在時間の記録とかって探してもないみたい(;´Д`)
> 気圧差で人間が寝食できるような場所じゃないらしいけど
> 酸素ボンベして血液ドーピングを繰り返せば記録とか作れるんじゃないかと思った

証明できないから言ったもん勝ち
気圧と気温だったらラボで作り出せるし

参考:2007/11/16(金)13時50分13秒

>  2007/11/16 (金) 13:50:13        [qwerty]
> > 下山中に死んじゃった人もいるだろうけど
> > 頂上で死んだ人って多分居ないでしょ(;´Д`)
> > あれは下山のために不要な酸素ボンベを捨ててるんじゃないの?
> 不要になった酸素ボンベで家を建てとけばいいんじゃね?

そういえばエベレストの頂上滞在時間の記録とかって探してもないみたい(;´Д`)
気圧差で人間が寝食できるような場所じゃないらしいけど
酸素ボンベして血液ドーピングを繰り返せば記録とか作れるんじゃないかと思った

参考:2007/11/16(金)13時44分10秒

>  2007/11/16 (金) 13:48:53        [qwerty]
> > ここまで無知とは・・・
> > あれは登山中に命を落とした人の墓標だよ・・・
> 下山中に死んじゃった人もいるだろうけど
> 頂上で死んだ人って多分居ないでしょ(;´Д`)
> あれは下山のために不要な酸素ボンベを捨ててるんじゃないの?

てっぺんまでボンベを担いでやるのが絆だよ

参考:2007/11/16(金)13時43分08秒

>  2007/11/16 (金) 13:48:17        [qwerty]
> > まあそういう場合はそうだろうね(;´Д`)結局ケースによる
> パック開けとかにも使うそうだ(;´Д`)逆にマシェットは雪山じゃ用途ないんじゃないかな?
> 鉈の方が便利そう

雪山はスコップと食料を開けるツールナイフくらいじゃないの?(;´Д`)あとロープ関係の

参考:2007/11/16(金)13時45分29秒

>  2007/11/16 (金) 13:48:14        [qwerty]
> > パック開けとかにも使うそうだ(;´Д`)逆にマシェットは雪山じゃ用途ないんじゃないかな?
> > 鉈の方が便利そう
> 普通にピッケルでいいんじゃねえの(;´Д`)ごつい刃物の使い道が分からん

ダブルアックスの登山では大型ナイフは必要なさそうだね
こまいのはロープみたいの切るときに使うとか

参考:2007/11/16(金)13時46分36秒

>  2007/11/16 (金) 13:48:08        [qwerty]
> > パック開けとかにも使うそうだ(;´Д`)逆にマシェットは雪山じゃ用途ないんじゃないかな?
> > 鉈の方が便利そう
> 普通にピッケルでいいんじゃねえの(;´Д`)ごつい刃物の使い道が分からん

シュワルツネッガーに遭遇した時とか(;´Д`)

参考:2007/11/16(金)13時46分36秒

>  2007/11/16 (金) 13:47:37        [qwerty]
> > パック開けとかにも使うそうだ(;´Д`)逆にマシェットは雪山じゃ用途ないんじゃないかな?
> > 鉈の方が便利そう
> 普通にピッケルでいいんじゃねえの(;´Д`)ごつい刃物の使い道が分からん

誤読してた(;´Д`)マシェットは森でか
まぁ場合によるな
でも多目的ナイフはあっても嵩張らないとWENGER大好きな漏れが言っとくよ

参考:2007/11/16(金)13時46分36秒

>  2007/11/16 (金) 13:46:36        [qwerty]
> > まあそういう場合はそうだろうね(;´Д`)結局ケースによる
> パック開けとかにも使うそうだ(;´Д`)逆にマシェットは雪山じゃ用途ないんじゃないかな?
> 鉈の方が便利そう

普通にピッケルでいいんじゃねえの(;´Д`)ごつい刃物の使い道が分からん

参考:2007/11/16(金)13時45分29秒

>  2007/11/16 (金) 13:45:59        [qwerty]
> > 不要になった酸素ボンベで家を建てとけばいいんじゃね?
> 酸素ボンベを展開・連結して下山用シューター作ったらいいんじゃね?

もう面倒だからヘリで頂上行こうぜ

参考:2007/11/16(金)13時44分55秒

>  2007/11/16 (金) 13:45:53        [qwerty]
> > エベレストの頂上の写真観ると別に元々綺麗な景色ではないんだけど
> > そこら中に酸素ボンベが捨ててあるんだよね
> マロニーの死体も

「神々の山嶺」だね(;´Д`)谷口ジロー版だとラストが違うけど
どうも谷口ジローと夢枕獏が取材でカトゥマンドゥ行ってる間に
G・マロリーの遺体が実際に見つかったのが理由みたいだね

参考:2007/11/16(金)13時40分19秒

>  2007/11/16 (金) 13:45:38        [qwerty]
> > 不要になった酸素ボンベで家を建てとけばいいんじゃね?
> 酸素ボンベを展開・連結して下山用シューター作ったらいいんじゃね?

頂上からジェットコースター走らせたら楽しそうじゃない?

参考:2007/11/16(金)13時44分55秒

>  2007/11/16 (金) 13:45:29        [qwerty]
> > そういや登山家のインタビューで雪山登山なら必ずツールナイフを首に吊るしておくとかいってたな
> > 雪崩に巻き込まれた時に取り出すのに容易で小型なのが良いそうだ
> > 雪山生存率が違うので携帯しないのはモグリとまで言ってた(;´Д`)
> まあそういう場合はそうだろうね(;´Д`)結局ケースによる

パック開けとかにも使うそうだ(;´Д`)逆にマシェットは雪山じゃ用途ないんじゃないかな?
鉈の方が便利そう

参考:2007/11/16(金)13時44分22秒

>  2007/11/16 (金) 13:45:19        [qwerty]
> > 雪山は俺は入らないからわからんな(;´Д`)
> > まあ森の中で迷ったときにツールナイフとマシェットナイフなら後者の方が絶対役に立つ
> そういや登山家のインタビューで雪山登山なら必ずツールナイフを首に吊るしておくとかいってたな
> 雪崩に巻き込まれた時に取り出すのに容易で小型なのが良いそうだ
> 雪山生存率が違うので携帯しないのはモグリとまで言ってた(;´Д`)

首からつるしとくのはザイルが絡まったりしたときのためだと思ってた(;´Д`)

参考:2007/11/16(金)13時43分07秒

>  2007/11/16 (金) 13:44:55        [qwerty]
> > 下山中に死んじゃった人もいるだろうけど
> > 頂上で死んだ人って多分居ないでしょ(;´Д`)
> > あれは下山のために不要な酸素ボンベを捨ててるんじゃないの?
> 不要になった酸素ボンベで家を建てとけばいいんじゃね?

酸素ボンベを展開・連結して下山用シューター作ったらいいんじゃね?

参考:2007/11/16(金)13時44分10秒

>  2007/11/16 (金) 13:44:22        [qwerty]
> > 雪山は俺は入らないからわからんな(;´Д`)
> > まあ森の中で迷ったときにツールナイフとマシェットナイフなら後者の方が絶対役に立つ
> そういや登山家のインタビューで雪山登山なら必ずツールナイフを首に吊るしておくとかいってたな
> 雪崩に巻き込まれた時に取り出すのに容易で小型なのが良いそうだ
> 雪山生存率が違うので携帯しないのはモグリとまで言ってた(;´Д`)

まあそういう場合はそうだろうね(;´Д`)結局ケースによる

参考:2007/11/16(金)13時43分07秒

>  2007/11/16 (金) 13:44:10        [qwerty]
> > ここまで無知とは・・・
> > あれは登山中に命を落とした人の墓標だよ・・・
> 下山中に死んじゃった人もいるだろうけど
> 頂上で死んだ人って多分居ないでしょ(;´Д`)
> あれは下山のために不要な酸素ボンベを捨ててるんじゃないの?

不要になった酸素ボンベで家を建てとけばいいんじゃね?

参考:2007/11/16(金)13時43分08秒

>  2007/11/16 (金) 13:43:08        [qwerty]
> > エベレストの頂上の写真観ると別に元々綺麗な景色ではないんだけど
> > そこら中に酸素ボンベが捨ててあるんだよね
> ここまで無知とは・・・
> あれは登山中に命を落とした人の墓標だよ・・・

下山中に死んじゃった人もいるだろうけど
頂上で死んだ人って多分居ないでしょ(;´Д`)
あれは下山のために不要な酸素ボンベを捨ててるんじゃないの?

参考:2007/11/16(金)13時39分50秒

>  2007/11/16 (金) 13:43:07        [qwerty]
> > だから万が一遭難したときの話だよ(;´Д`)
> > その万が一の時何も無くて死ぬよりは道具があった方がいいじゃん
> > 雪山登山とか荷物を軽くしないと死に関わるような場合じゃないなら
> 雪山は俺は入らないからわからんな(;´Д`)
> まあ森の中で迷ったときにツールナイフとマシェットナイフなら後者の方が絶対役に立つ

そういや登山家のインタビューで雪山登山なら必ずツールナイフを首に吊るしておくとかいってたな
雪崩に巻き込まれた時に取り出すのに容易で小型なのが良いそうだ
雪山生存率が違うので携帯しないのはモグリとまで言ってた(;´Д`)

参考:2007/11/16(金)13時28分50秒

>  2007/11/16 (金) 13:42:23        [qwerty]
> > どこでも人が歩けるよう切り開く分には変わらんよ(;´Д`)
> > 第一うちの山の話
> > もしアラスカの山行くなら現地のガイドなしには絶対入らない
> アラスカなんか木とか生えてなさそう(;´Д`)寒すぎて

代わりにアザラシとかペンギンが生えてます

参考:2007/11/16(金)13時41分27秒

>  2007/11/16 (金) 13:41:36        [qwerty]
> > ここをアラスカ
> 妖精さんこいつ恥じて!(;´Д`)

(*´Д`)

参考:2007/11/16(金)13時38分05秒

>  2007/11/16 (金) 13:41:27        [qwerty]
> > まぁそんなナイフが役立つのは日本の山くらいだけどな
> > アラスカ行ってみ
> どこでも人が歩けるよう切り開く分には変わらんよ(;´Д`)
> 第一うちの山の話
> もしアラスカの山行くなら現地のガイドなしには絶対入らない

アラスカなんか木とか生えてなさそう(;´Д`)寒すぎて

参考:2007/11/16(金)13時36分24秒

>  2007/11/16 (金) 13:40:51        [qwerty]
> > ここまで無知とは・・・
> > あれは登山中に命を落とした人の墓標だよ・・・
> 人の死体もゴミに含まれるんだけどな

人がゴミのようだ

参考:2007/11/16(金)13時40分24秒

>  2007/11/16 (金) 13:40:24        [qwerty]
> > エベレストの頂上の写真観ると別に元々綺麗な景色ではないんだけど
> > そこら中に酸素ボンベが捨ててあるんだよね
> ここまで無知とは・・・
> あれは登山中に命を落とした人の墓標だよ・・・

人の死体もゴミに含まれるんだけどな

参考:2007/11/16(金)13時39分50秒

>  2007/11/16 (金) 13:40:19        [qwerty]
> > あれは雪山って定義に含めないと思うんだが(;´Д`)話が違いすぎる
> > つかあいつらは山を愛するとか言いつつゴミをバンバン捨てるのでキチガイ
> エベレストの頂上の写真観ると別に元々綺麗な景色ではないんだけど
> そこら中に酸素ボンベが捨ててあるんだよね

マロニーの死体も

参考:2007/11/16(金)13時38分37秒

>  2007/11/16 (金) 13:39:50        [qwerty]
> > あれは雪山って定義に含めないと思うんだが(;´Д`)話が違いすぎる
> > つかあいつらは山を愛するとか言いつつゴミをバンバン捨てるのでキチガイ
> エベレストの頂上の写真観ると別に元々綺麗な景色ではないんだけど
> そこら中に酸素ボンベが捨ててあるんだよね

ここまで無知とは・・・
あれは登山中に命を落とした人の墓標だよ・・・

参考:2007/11/16(金)13時38分37秒

>  2007/11/16 (金) 13:38:37        [qwerty]
> > ヒマラヤとかエベレストだと余計な装備を如何に持っていかないか
> > というのが一つ重要な事なんだって(;´Д`)
> > 重装備で重くなる変わりに得る物が多いという感覚は通用しないみたいよ
> あれは雪山って定義に含めないと思うんだが(;´Д`)話が違いすぎる
> つかあいつらは山を愛するとか言いつつゴミをバンバン捨てるのでキチガイ

エベレストの頂上の写真観ると別に元々綺麗な景色ではないんだけど
そこら中に酸素ボンベが捨ててあるんだよね

参考:2007/11/16(金)13時33分43秒

>  2007/11/16 (金) 13:38:18        [qwerty]
> > まぁそんなナイフが役立つのは日本の山くらいだけどな
> > アラスカ行ってみ
> ここをアラスカ

そんなこといって実はツンドラなくせに

参考:2007/11/16(金)13時37分41秒

>  2007/11/16 (金) 13:38:05        [qwerty]
> > まぁそんなナイフが役立つのは日本の山くらいだけどな
> > アラスカ行ってみ
> ここをアラスカ

妖精さんこいつ恥じて!(;´Д`)

参考:2007/11/16(金)13時37分41秒

>  2007/11/16 (金) 13:37:41        [qwerty]
> > 雪山は俺は入らないからわからんな(;´Д`)
> > まあ森の中で迷ったときにツールナイフとマシェットナイフなら後者の方が絶対役に立つ
> まぁそんなナイフが役立つのは日本の山くらいだけどな
> アラスカ行ってみ

ここをアラスカ

参考:2007/11/16(金)13時33分47秒

>  2007/11/16 (金) 13:37:11        [qwerty]
> > まぁそんなナイフが役立つのは日本の山くらいだけどな
> > アラスカ行ってみ
> どこでも人が歩けるよう切り開く分には変わらんよ(;´Д`)
> 第一うちの山の話
> もしアラスカの山行くなら現地のガイドなしには絶対入らない

うっかり奧に行くと逃亡中のゴルゴに遭遇して巻き添え食うしな

参考:2007/11/16(金)13時36分24秒

>  2007/11/16 (金) 13:36:24        [qwerty]
> > 雪山は俺は入らないからわからんな(;´Д`)
> > まあ森の中で迷ったときにツールナイフとマシェットナイフなら後者の方が絶対役に立つ
> まぁそんなナイフが役立つのは日本の山くらいだけどな
> アラスカ行ってみ

どこでも人が歩けるよう切り開く分には変わらんよ(;´Д`)
第一うちの山の話
もしアラスカの山行くなら現地のガイドなしには絶対入らない

参考:2007/11/16(金)13時33分47秒

>  2007/11/16 (金) 13:35:01        [qwerty]
> > 雪山は俺は入らないからわからんな(;´Д`)
> > まあ森の中で迷ったときにツールナイフとマシェットナイフなら後者の方が絶対役に立つ
> ヒマラヤとかエベレストだと余計な装備を如何に持っていかないか
> というのが一つ重要な事なんだって(;´Д`)
> 重装備で重くなる変わりに得る物が多いという感覚は通用しないみたいよ

そんなのは状況によりけりって言ってしまえば終わってしまう話だな(;´Д`)
どんな状況にも対応できる万能装備は無いってことで

参考:2007/11/16(金)13時32分35秒

>  2007/11/16 (金) 13:33:47        [qwerty]
> > だから万が一遭難したときの話だよ(;´Д`)
> > その万が一の時何も無くて死ぬよりは道具があった方がいいじゃん
> > 雪山登山とか荷物を軽くしないと死に関わるような場合じゃないなら
> 雪山は俺は入らないからわからんな(;´Д`)
> まあ森の中で迷ったときにツールナイフとマシェットナイフなら後者の方が絶対役に立つ

まぁそんなナイフが役立つのは日本の山くらいだけどな
アラスカ行ってみ

参考:2007/11/16(金)13時28分50秒

>  2007/11/16 (金) 13:33:43        [qwerty]
> > 雪山は俺は入らないからわからんな(;´Д`)
> > まあ森の中で迷ったときにツールナイフとマシェットナイフなら後者の方が絶対役に立つ
> ヒマラヤとかエベレストだと余計な装備を如何に持っていかないか
> というのが一つ重要な事なんだって(;´Д`)
> 重装備で重くなる変わりに得る物が多いという感覚は通用しないみたいよ

あれは雪山って定義に含めないと思うんだが(;´Д`)話が違いすぎる
つかあいつらは山を愛するとか言いつつゴミをバンバン捨てるのでキチガイ

参考:2007/11/16(金)13時32分35秒

>  2007/11/16 (金) 13:33:37        [qwerty]
> > 雪山は俺は入らないからわからんな(;´Д`)
> > まあ森の中で迷ったときにツールナイフとマシェットナイフなら後者の方が絶対役に立つ
> ヒマラヤとかエベレストだと余計な装備を如何に持っていかないか
> というのが一つ重要な事なんだって(;´Д`)
> 重装備で重くなる変わりに得る物が多いという感覚は通用しないみたいよ

ああ(;´Д`)漫画で読んだから知ってるよ

参考:2007/11/16(金)13時32分35秒

>  2007/11/16 (金) 13:32:35        [qwerty]
> > だから万が一遭難したときの話だよ(;´Д`)
> > その万が一の時何も無くて死ぬよりは道具があった方がいいじゃん
> > 雪山登山とか荷物を軽くしないと死に関わるような場合じゃないなら
> 雪山は俺は入らないからわからんな(;´Д`)
> まあ森の中で迷ったときにツールナイフとマシェットナイフなら後者の方が絶対役に立つ

ヒマラヤとかエベレストだと余計な装備を如何に持っていかないか
というのが一つ重要な事なんだって(;´Д`)
重装備で重くなる変わりに得る物が多いという感覚は通用しないみたいよ

参考:2007/11/16(金)13時28分50秒

>  2007/11/16 (金) 13:31:49        [qwerty]
> > だから万が一遭難したときの話だよ(;´Д`)
> > その万が一の時何も無くて死ぬよりは道具があった方がいいじゃん
> > 雪山登山とか荷物を軽くしないと死に関わるような場合じゃないなら
> 雪山は俺は入らないからわからんな(;´Д`)
> まあ森の中で迷ったときにツールナイフとマシェットナイフなら後者の方が絶対役に立つ

マチェットなのにナイフなの?(;´Д`)

参考:2007/11/16(金)13時28分50秒

>  2007/11/16 (金) 13:28:50        [qwerty]
> > 狩りって何よ(;´Д`)俺の山で何かしてたらその場で埋めるよ?
> > そういうときは初めからちゃんと装備していくものだよ
> > 山に入るときに目的外の行動はしないようにな
> > 死ぬぞマジレス
> だから万が一遭難したときの話だよ(;´Д`)
> その万が一の時何も無くて死ぬよりは道具があった方がいいじゃん
> 雪山登山とか荷物を軽くしないと死に関わるような場合じゃないなら

雪山は俺は入らないからわからんな(;´Д`)
まあ森の中で迷ったときにツールナイフとマシェットナイフなら後者の方が絶対役に立つ

参考:2007/11/16(金)13時26分22秒

>  2007/11/16 (金) 13:28:11        [qwerty]
> > 狩りって何よ(;´Д`)俺の山で何かしてたらその場で埋めるよ?
> > そういうときは初めからちゃんと装備していくものだよ
> > 山に入るときに目的外の行動はしないようにな
> > 死ぬぞマジレス
> だから万が一遭難したときの話だよ(;´Д`)
> その万が一の時何も無くて死ぬよりは道具があった方がいいじゃん
> 雪山登山とか荷物を軽くしないと死に関わるような場合じゃないなら

サンチンでイノシシ狩るから大丈夫!(;´Д`)

参考:2007/11/16(金)13時26分22秒

>  2007/11/16 (金) 13:26:22        [qwerty]
> > マルチサバイバルキットは滅菌メスとか縫合セットが入ってるのもあるよ
> > 結局心配性の人が付けたんだと思う
> > 基本的にマシェットナイフより手斧の方が便利だよ
> > でも万が一狩りとするなら必要かと思ってノ(;´Д`)
> 狩りって何よ(;´Д`)俺の山で何かしてたらその場で埋めるよ?
> そういうときは初めからちゃんと装備していくものだよ
> 山に入るときに目的外の行動はしないようにな
> 死ぬぞマジレス

だから万が一遭難したときの話だよ(;´Д`)
その万が一の時何も無くて死ぬよりは道具があった方がいいじゃん
雪山登山とか荷物を軽くしないと死に関わるような場合じゃないなら

参考:2007/11/16(金)13時19分35秒

>  2007/11/16 (金) 13:24:55        [qwerty]
> > あれは都会用のナイフ(;´Д`)はっきり言って歯が貧弱
> 貧弱と言うよりああいうのって返って不便なんだよね(;´Д`)
> ナイフで言ったら封筒を切るのには便利だけど洗練されてない
> フィレットナイフとして使えるほど繊細じゃないし、サバイバルナイフに使えるほどタフじゃない

でもあれでキャンプの時リンゴきってあげると女の子のモテるよ

参考:2007/11/16(金)13時03分01秒

>  2007/11/16 (金) 13:19:35        [qwerty]
> > ?(;´Д`)片方でいいよ
> > 人の良く通る道ならそもそも必要ないし
> > 応急手当用具は自前でちゃんと用意するべき
> > 俺の場合は軽トラに積んでそのまま山入っちゃうけど
> マルチサバイバルキットは滅菌メスとか縫合セットが入ってるのもあるよ
> 結局心配性の人が付けたんだと思う
> 基本的にマシェットナイフより手斧の方が便利だよ
> でも万が一狩りとするなら必要かと思ってノ(;´Д`)

狩りって何よ(;´Д`)俺の山で何かしてたらその場で埋めるよ?
そういうときは初めからちゃんと装備していくものだよ
山に入るときに目的外の行動はしないようにな
死ぬぞマジレス

参考:2007/11/16(金)13時16分36秒

>  2007/11/16 (金) 13:16:36        [qwerty]
> > スキナーは役に立つけど他使う事まず無いよね(;´Д`)
> > でも砥石とか一応あったら便利かな?
> > 万が一のために極簡単な応急手当ができると良いかな?
> > 遭難したときのためにシグナルミラーやモールス信号表があったら便利だな
> > 河があれば釣りをして食いつなげるな、となると火を起こす道具も必要だな
> > みたいにどんどん増えて行ったんだと思う
> > 遭難するような所に行く事無いけど一応遭難した時用に持っていくよ
> > ついでに狩りでもしない限り手斧とマシェット両方は要らないよね…
> ?(;´Д`)片方でいいよ
> 人の良く通る道ならそもそも必要ないし
> 応急手当用具は自前でちゃんと用意するべき
> 俺の場合は軽トラに積んでそのまま山入っちゃうけど

マルチサバイバルキットは滅菌メスとか縫合セットが入ってるのもあるよ
結局心配性の人が付けたんだと思う
基本的にマシェットナイフより手斧の方が便利だよ
でも万が一狩りとするなら必要かと思ってノ(;´Д`)

参考:2007/11/16(金)13時13分00秒

>  2007/11/16 (金) 13:13:05        [qwerty]
> > ガーランドだよ(;´Д`)貴殿もガーランド好きなのかあれはいいよね
> クリップは特許の関係でマガジン使えなかった名残で装填時に捨てるモノじゃないのか

それは初耳だ(;´Д`)クリップ→マガジンっていう製造技術的な変遷があったものだとばかり

参考:2007/11/16(金)12時46分37秒

>  2007/11/16 (金) 13:13:00        [qwerty]
> > 山はいるときでも鉈と適当なシースナイフ持って行けば大抵事足りるよ(;´Д`)
> > ○○キット付って子供のおもちゃだろ
> スキナーは役に立つけど他使う事まず無いよね(;´Д`)
> でも砥石とか一応あったら便利かな?
> 万が一のために極簡単な応急手当ができると良いかな?
> 遭難したときのためにシグナルミラーやモールス信号表があったら便利だな
> 河があれば釣りをして食いつなげるな、となると火を起こす道具も必要だな
> みたいにどんどん増えて行ったんだと思う
> 遭難するような所に行く事無いけど一応遭難した時用に持っていくよ
> ついでに狩りでもしない限り手斧とマシェット両方は要らないよね…

?(;´Д`)片方でいいよ
人の良く通る道ならそもそも必要ないし
応急手当用具は自前でちゃんと用意するべき
俺の場合は軽トラに積んでそのまま山入っちゃうけど

参考:2007/11/16(金)13時10分24秒

>  2007/11/16 (金) 13:10:24        [qwerty]
> > ナイフも色々あるよ(;´Д`)
> > 一時期流行ったランボーナイフは激しい動きで柄と刃が分解されちゃうかもしれんし
> > ジャングルファイター以降流行ったマルチサバイバルキット付きのナイフは柄の部分がステンレスで丈夫な変わりに
> > 中空になってるから蓋の所が壊れるか取れるかして厄介だと思う
> > オンタリオが今出してるオールドエアフォースサバイバルというのみたいに
> > グリップと刃が一体になってるやつがイザというとき便利だよ
> > 俺は別にゲリラ活動とかしてないけどアウトドアで必要なときは
> > マルチサバイバルキット付きのナイフとそれを両方持っていくよ
> > 後は手斧と包丁変わりのフィレットナイフに一応マシェットナイフを
> 山はいるときでも鉈と適当なシースナイフ持って行けば大抵事足りるよ(;´Д`)
> ○○キット付って子供のおもちゃだろ

スキナーは役に立つけど他使う事まず無いよね(;´Д`)
でも砥石とか一応あったら便利かな?
万が一のために極簡単な応急手当ができると良いかな?
遭難したときのためにシグナルミラーやモールス信号表があったら便利だな
河があれば釣りをして食いつなげるな、となると火を起こす道具も必要だな
みたいにどんどん増えて行ったんだと思う
遭難するような所に行く事無いけど一応遭難した時用に持っていくよ
ついでに狩りでもしない限り手斧とマシェット両方は要らないよね…

参考:2007/11/16(金)12時58分20秒

>  2007/11/16 (金) 13:05:31        [qwerty]
> > あれは都会用のナイフ(;´Д`)はっきり言って歯が貧弱
> 貧弱と言うよりああいうのって返って不便なんだよね(;´Д`)
> ナイフで言ったら封筒を切るのには便利だけど洗練されてない
> フィレットナイフとして使えるほど繊細じゃないし、サバイバルナイフに使えるほどタフじゃない

とりあえず何かに使えそうなんだけど結局専用道具使っちゃうんだよね(;´Д`)
自転車で遠乗りするときは一本持って行ったりもするけど

参考:2007/11/16(金)13時03分01秒

>  2007/11/16 (金) 13:04:05        [qwerty]
> > あれは都会用のナイフ(;´Д`)はっきり言って歯が貧弱
> あれはほんとに都会ですれ違い様にスっと肉に隙間を空けるような感じで切るためのナイフだよ
> 熟練者が使えば切られたことを一瞬気付かせない

ワラタ(;´Д`)ボンナイフか

参考:2007/11/16(金)13時02分43秒

>  2007/11/16 (金) 13:03:01        [qwerty]
> > アウトドアならビクトリノックスが一本あれば充分じゃないか?(;´Д`)
> あれは都会用のナイフ(;´Д`)はっきり言って歯が貧弱

貧弱と言うよりああいうのって返って不便なんだよね(;´Д`)
ナイフで言ったら封筒を切るのには便利だけど洗練されてない
フィレットナイフとして使えるほど繊細じゃないし、サバイバルナイフに使えるほどタフじゃない

参考:2007/11/16(金)12時59分38秒

>  2007/11/16 (金) 13:02:43        [qwerty]
> > アウトドアならビクトリノックスが一本あれば充分じゃないか?(;´Д`)
> あれは都会用のナイフ(;´Д`)はっきり言って歯が貧弱

あれはほんとに都会ですれ違い様にスっと肉に隙間を空けるような感じで切るためのナイフだよ
熟練者が使えば切られたことを一瞬気付かせない

参考:2007/11/16(金)12時59分38秒

>  2007/11/16 (金) 12:59:38        [qwerty]
> > ナイフも色々あるよ(;´Д`)
> > 一時期流行ったランボーナイフは激しい動きで柄と刃が分解されちゃうかもしれんし
> > ジャングルファイター以降流行ったマルチサバイバルキット付きのナイフは柄の部分がステンレスで丈夫な変わりに
> > 中空になってるから蓋の所が壊れるか取れるかして厄介だと思う
> > オンタリオが今出してるオールドエアフォースサバイバルというのみたいに
> > グリップと刃が一体になってるやつがイザというとき便利だよ
> > 俺は別にゲリラ活動とかしてないけどアウトドアで必要なときは
> > マルチサバイバルキット付きのナイフとそれを両方持っていくよ
> > 後は手斧と包丁変わりのフィレットナイフに一応マシェットナイフを
> アウトドアならビクトリノックスが一本あれば充分じゃないか?(;´Д`)

あれは都会用のナイフ(;´Д`)はっきり言って歯が貧弱

参考:2007/11/16(金)12時58分26秒

>  2007/11/16 (金) 12:58:26        [qwerty]
> > ジャムの意味もわからないで銃とナイフどっちが強いなんていってたの?
> > 機械は必ずトラブルが起こるんだよ。
> > ナイフにはそれがない。
> ナイフも色々あるよ(;´Д`)
> 一時期流行ったランボーナイフは激しい動きで柄と刃が分解されちゃうかもしれんし
> ジャングルファイター以降流行ったマルチサバイバルキット付きのナイフは柄の部分がステンレスで丈夫な変わりに
> 中空になってるから蓋の所が壊れるか取れるかして厄介だと思う
> オンタリオが今出してるオールドエアフォースサバイバルというのみたいに
> グリップと刃が一体になってるやつがイザというとき便利だよ
> 俺は別にゲリラ活動とかしてないけどアウトドアで必要なときは
> マルチサバイバルキット付きのナイフとそれを両方持っていくよ
> 後は手斧と包丁変わりのフィレットナイフに一応マシェットナイフを

アウトドアならビクトリノックスが一本あれば充分じゃないか?(;´Д`)

参考:2007/11/16(金)12時55分41秒

>  2007/11/16 (金) 12:58:20        [qwerty]
> > ジャムの意味もわからないで銃とナイフどっちが強いなんていってたの?
> > 機械は必ずトラブルが起こるんだよ。
> > ナイフにはそれがない。
> ナイフも色々あるよ(;´Д`)
> 一時期流行ったランボーナイフは激しい動きで柄と刃が分解されちゃうかもしれんし
> ジャングルファイター以降流行ったマルチサバイバルキット付きのナイフは柄の部分がステンレスで丈夫な変わりに
> 中空になってるから蓋の所が壊れるか取れるかして厄介だと思う
> オンタリオが今出してるオールドエアフォースサバイバルというのみたいに
> グリップと刃が一体になってるやつがイザというとき便利だよ
> 俺は別にゲリラ活動とかしてないけどアウトドアで必要なときは
> マルチサバイバルキット付きのナイフとそれを両方持っていくよ
> 後は手斧と包丁変わりのフィレットナイフに一応マシェットナイフを

山はいるときでも鉈と適当なシースナイフ持って行けば大抵事足りるよ(;´Д`)
○○キット付って子供のおもちゃだろ

参考:2007/11/16(金)12時55分41秒

>  2007/11/16 (金) 12:55:41        [qwerty]
> > ジャムおじさん?(;´Д`)おじさん?
> ジャムの意味もわからないで銃とナイフどっちが強いなんていってたの?
> 機械は必ずトラブルが起こるんだよ。
> ナイフにはそれがない。

ナイフも色々あるよ(;´Д`)
一時期流行ったランボーナイフは激しい動きで柄と刃が分解されちゃうかもしれんし
ジャングルファイター以降流行ったマルチサバイバルキット付きのナイフは柄の部分がステンレスで丈夫な変わりに
中空になってるから蓋の所が壊れるか取れるかして厄介だと思う
オンタリオが今出してるオールドエアフォースサバイバルというのみたいに
グリップと刃が一体になってるやつがイザというとき便利だよ
俺は別にゲリラ活動とかしてないけどアウトドアで必要なときは
マルチサバイバルキット付きのナイフとそれを両方持っていくよ
後は手斧と包丁変わりのフィレットナイフに一応マシェットナイフを

参考:2007/11/16(金)12時34分28秒

>  2007/11/16 (金) 12:48:02        [qwerty]
> > ガーランドだよ(;´Д`)貴殿もガーランド好きなのかあれはいいよね
> クリップは特許の関係でマガジン使えなかった名残で装填時に捨てるモノじゃないのか

ガーランドはクリップのまま装填するよ(;´Д`)エアガン持ってるけど楽しいよ

参考:2007/11/16(金)12時46分37秒

>  2007/11/16 (金) 12:46:37        [qwerty]
> > 名前なんだっけライフルでマガジン撃ちきると板金がパキーンって飛ぶやつ(;´Д`)
> ガーランドだよ(;´Д`)貴殿もガーランド好きなのかあれはいいよね

クリップは特許の関係でマガジン使えなかった名残で装填時に捨てるモノじゃないのか

参考:2007/11/16(金)12時44分47秒

>  2007/11/16 (金) 12:44:47        [qwerty]
> > 貴殿は好きな銃とかあるのかい?(;´Д`)漏れはM1911A1とM1ガーランドが好きです
> 名前なんだっけライフルでマガジン撃ちきると板金がパキーンって飛ぶやつ(;´Д`)

ガーランドだよ(;´Д`)貴殿もガーランド好きなのかあれはいいよね

参考:2007/11/16(金)12時43分51秒

>  2007/11/16 (金) 12:43:51        [qwerty]
> > 全角の彼はミリタリの知識は全く無さそうだな(;´Д`)ただ煽りたいだけの人
> 貴殿は好きな銃とかあるのかい?(;´Д`)漏れはM1911A1とM1ガーランドが好きです

名前なんだっけライフルでマガジン撃ちきると板金がパキーンって飛ぶやつ(;´Д`)

参考:2007/11/16(金)12時41分01秒

>  2007/11/16 (金) 12:41:14        [qwerty]
> > 話に加わってたかどうかもわからない相手しか煽れない人が
> 全角の彼はミリタリの知識は全く無さそうだな(;´Д`)ただ煽りたいだけの人

半角の人もあんまり銃の知識ないな
ホローポイント云々の問題じゃなくヤク中でもなけりゃ22口径でもどっかに当たったらいつも通り動けなくなるだろ

参考:2007/11/16(金)12時39分08秒

>  2007/11/16 (金) 12:41:01        [qwerty]
> > 話に加わってたかどうかもわからない相手しか煽れない人が
> 全角の彼はミリタリの知識は全く無さそうだな(;´Д`)ただ煽りたいだけの人

貴殿は好きな銃とかあるのかい?(;´Д`)漏れはM1911A1とM1ガーランドが好きです

参考:2007/11/16(金)12時39分08秒

>  2007/11/16 (金) 12:39:08        [qwerty]
> > ジャムの意味もわからないで銃とナイフどっちが強いなんていってたの?
> > 機械は必ずトラブルが起こるんだよ。
> > ナイフにはそれがない。
> 話に加わってたかどうかもわからない相手しか煽れない人が

全角の彼はミリタリの知識は全く無さそうだな(;´Д`)ただ煽りたいだけの人

参考:2007/11/16(金)12時35分52秒

>  2007/11/16 (金) 12:38:22        [qwerty]
> > 話に加わってたかどうかもわからない相手しか煽れない人が
> 痛いところをつかれたら他人のふり?
> 次は通りすがりですがとか横レスですがとか言い出すのかな?

本当にわからない子はあんなつまらんギャグ飛ばす余裕もなくググってるだろ(;´Д`)

参考:2007/11/16(金)12時37分07秒

>  2007/11/16 (金) 12:38:14        [qwerty]
> > 話に加わってたかどうかもわからない相手しか煽れない人が
> 痛いところをつかれたら他人のふり?
> 次は通りすがりですがとか横レスですがとか言い出すのかな?

ほら
やりにくい相手から逃げてこっちにばかり食いついて

参考:2007/11/16(金)12時37分07秒

>  2007/11/16 (金) 12:37:39        [qwerty]
> > ジャムの意味もわからないで銃とナイフどっちが強いなんていってたの?
> > 機械は必ずトラブルが起こるんだよ。
> > ナイフにはそれがない。
> 話に加わってたかどうかもわからない相手しか煽れない人が

うむ
レス貰った漏れだがちょっと困ったよ

参考:2007/11/16(金)12時35分52秒

>  2007/11/16 (金) 12:37:07        [qwerty]
> > ジャムの意味もわからないで銃とナイフどっちが強いなんていってたの?
> > 機械は必ずトラブルが起こるんだよ。
> > ナイフにはそれがない。
> 話に加わってたかどうかもわからない相手しか煽れない人が

痛いところをつかれたら他人のふり?
次は通りすがりですがとか横レスですがとか言い出すのかな?

参考:2007/11/16(金)12時35分52秒

>  2007/11/16 (金) 12:36:12        [qwerty]
> > ジャムおじさん?(;´Д`)おじさん?
> ジャムの意味もわからないで銃とナイフどっちが強いなんていってたの?
> 機械は必ずトラブルが起こるんだよ。
> ナイフにはそれがない。

刺したら刃が引っ込むジョークグッズでな(;´Д`)

参考:2007/11/16(金)12時34分28秒

>  2007/11/16 (金) 12:35:52        [qwerty]
> > ジャムおじさん?(;´Д`)おじさん?
> ジャムの意味もわからないで銃とナイフどっちが強いなんていってたの?
> 機械は必ずトラブルが起こるんだよ。
> ナイフにはそれがない。

話に加わってたかどうかもわからない相手しか煽れない人が

参考:2007/11/16(金)12時34分28秒

>  2007/11/16 (金) 12:35:16        [qwerty]
> > ジャムおじさん?(;´Д`)おじさん?
> ジャムの意味もわからないで銃とナイフどっちが強いなんていってたの?
> 機械は必ずトラブルが起こるんだよ。
> ナイフにはそれがない。

句読点いらなくない?

参考:2007/11/16(金)12時34分28秒

>  2007/11/16 (金) 12:34:28        [qwerty]
> ジャムおじさん?(;´Д`)おじさん?

ジャムの意味もわからないで銃とナイフどっちが強いなんていってたの?
機械は必ずトラブルが起こるんだよ。
ナイフにはそれがない。

参考:2007/11/16(金)12時32分35秒

>  2007/11/16 (金) 12:33:40        [qwerty]
> ジャムおじさん?(;´Д`)おじさん?

昔ジャムおじさんをモジって「シャブおじさん」として漫画絵にしたのが
ネット界隈で流行ったよね(;´Д`)

参考:2007/11/16(金)12時32分35秒

2007/11/16 (金) 12:32:35        [qwerty]
ジャムおじさん?(;´Д`)おじさん?

上へ