下へ
>  2008/02/16 (土) 00:37:35        [qwerty]
> > 俺がパソコンをインストールしてから
> > エロゲのインストールよりセキュリティソフトのいんすこより早くするのが
> > 「クリップボードの貼り付け処理」を不許可にすることだよ(;´Д`)
> なんでエロゲが例に出てるの?
> そこは笑う所ですか?

いや(;´Д`)クリップボードの設定とかしたらまずはエロゲをいれるよ

参考:2008/02/16(土)00時35分06秒

>  2008/02/16 (土) 00:35:06        [qwerty]
> > 一度クリップボードで住所でも抜かれるまで貴殿の意識は改善されそうもないな(;´Д`)
> 俺がパソコンをインストールしてから
> エロゲのインストールよりセキュリティソフトのいんすこより早くするのが
> 「クリップボードの貼り付け処理」を不許可にすることだよ(;´Д`)

なんでエロゲが例に出てるの?
そこは笑う所ですか?

参考:2008/02/16(土)00時34分03秒

>  2008/02/16 (土) 00:34:03        [qwerty]
> > 漏れは貴殿の想像通りしょぼユーザだけど、
> > やっぱりFirefoxとかopen officeとかはつかいにくいなって感じる瞬間があるよ(;´Д`)
> > まぁ漏れらみたいな初心者は相手にしてないんだと思うけどね(;´Д`)
> 一度クリップボードで住所でも抜かれるまで貴殿の意識は改善されそうもないな(;´Д`)

俺がパソコンをインストールしてから
エロゲのインストールよりセキュリティソフトのいんすこより早くするのが
「クリップボードの貼り付け処理」を不許可にすることだよ(;´Д`)

参考:2008/02/16(土)00時18分42秒

>  2008/02/16 (土) 00:22:37        [qwerty]
> > 俺未だにEdMaxだよ(;´Д`)
> 俺も俺も(;´Д`)Gmail通してスパムフィルタかけようとしたけど
> なんかすっごく面倒だったので毎日数百通のスパムを削除してるよ

俺はbsfilterを導入したよ(;´Д`)
うちにも数百通のスパムが来るけど
導入後はスパムフォルダのサブジェクトざっと見て消すだけの作業になった

参考:2008/02/16(土)00時21分05秒

>  2008/02/16 (土) 00:21:47        [qwerty]
> > 俺未だにEdMaxだよ(;´Д`)
> 俺もだ(;´Д`)電信八号から乗り換えた

俺はまだ電極にして使ってるな(;´Д`)

参考:2008/02/16(土)00時21分06秒

>  2008/02/16 (土) 00:21:39        [qwerty]
> > 貴殿みたいな人こそが狙われやすいIEやOEから離れるべきなんだけどな(;´Д`)
> 漏れは貴殿の想像通りしょぼユーザだけど、
> やっぱりFirefoxとかopen officeとかはつかいにくいなって感じる瞬間があるよ(;´Д`)
> まぁ漏れらみたいな初心者は相手にしてないんだと思うけどね(;´Д`)

Firefoxは自分でいろいろ拡張やら探してきて入れたりできる暇人じゃないと無理っつーか意味ないからな
素のFirefoxだとIE7と大して変わらん
そして拡張しまくった俺はすでにFirefoxがないと何もできない体に(;´Д`)

参考:2008/02/16(土)00時16分57秒

>  2008/02/16 (土) 00:21:06        [qwerty]
> > おなじくedmaxつかってて、そのことはほんとうに便利に仕えてたけど
> > なんとなくい不安になって乗り換えることにしたよ(;´Д`)
> > edmaxからの乗り換えの不便さは異常だった
> 俺未だにEdMaxだよ(;´Д`)

俺もだ(;´Д`)電信八号から乗り換えた

参考:2008/02/16(土)00時20分12秒

>  2008/02/16 (土) 00:21:05        [qwerty]
> > おなじくedmaxつかってて、そのことはほんとうに便利に仕えてたけど
> > なんとなくい不安になって乗り換えることにしたよ(;´Д`)
> > edmaxからの乗り換えの不便さは異常だった
> 俺未だにEdMaxだよ(;´Д`)

俺も俺も(;´Д`)Gmail通してスパムフィルタかけようとしたけど
なんかすっごく面倒だったので毎日数百通のスパムを削除してるよ

参考:2008/02/16(土)00時20分12秒

>  2008/02/16 (土) 00:20:12        [qwerty]
> > あるよ。(´ω`)アカウント情報のエクスポートができる。
> > アドレス帳のエクスポートしてインポートするとフォルダ分けしてたのが全部解除されるのは糞だが
> > ちなみに個人用途ではEdMax使ってるけど。フォルダのコピーだけで再インスコすら不要
> おなじくedmaxつかってて、そのことはほんとうに便利に仕えてたけど
> なんとなくい不安になって乗り換えることにしたよ(;´Д`)
> edmaxからの乗り換えの不便さは異常だった

俺未だにEdMaxだよ(;´Д`)

参考:2008/02/16(土)00時13分51秒

>  2008/02/16 (土) 00:18:42        [qwerty]
> > 貴殿みたいな人こそが狙われやすいIEやOEから離れるべきなんだけどな(;´Д`)
> 漏れは貴殿の想像通りしょぼユーザだけど、
> やっぱりFirefoxとかopen officeとかはつかいにくいなって感じる瞬間があるよ(;´Д`)
> まぁ漏れらみたいな初心者は相手にしてないんだと思うけどね(;´Д`)

一度クリップボードで住所でも抜かれるまで貴殿の意識は改善されそうもないな(;´Д`)

参考:2008/02/16(土)00時16分57秒

>  2008/02/16 (土) 00:16:57        [qwerty]
> > 貴殿は多分PCユーザとしてのリテラシー高いからなんでもないだろうけど、
> > 漏れはあのdefaultとか弄る作業がすごい面倒というか
> > もれにはハードルの高い行為でへこんだ
> 貴殿みたいな人こそが狙われやすいIEやOEから離れるべきなんだけどな(;´Д`)

漏れは貴殿の想像通りしょぼユーザだけど、
やっぱりFirefoxとかopen officeとかはつかいにくいなって感じる瞬間があるよ(;´Д`)
まぁ漏れらみたいな初心者は相手にしてないんだと思うけどね(;´Д`)

参考:2008/02/16(土)00時13分16秒

>  投稿者:えじじ! 2008/02/16 (土) 00:15:22        [qwerty]
> > あるよ。(´ω`)アカウント情報のエクスポートができる。
> > アドレス帳のエクスポートしてインポートするとフォルダ分けしてたのが全部解除されるのは糞だが
> > ちなみに個人用途ではEdMax使ってるけど。フォルダのコピーだけで再インスコすら不要
> いやアドレス帳じゃなくて(;´Д`)メールのアカウント設定な
> pop鯖とかパスワードとか

いやだからできるって。(´ω`)一行目にそう書いた。

参考:2008/02/16(土)00時13分52秒

>えじじ! 2008/02/16 (土) 00:13:52        [qwerty]
> > Thunderbirdはフォルダ1個コピーするだけでアカウント情報もメールデータも全部バックアップできますが(;´Д`)
> > OEでアカウント情報をバックアップする手段ってある?
> あるよ。(´ω`)アカウント情報のエクスポートができる。
> アドレス帳のエクスポートしてインポートするとフォルダ分けしてたのが全部解除されるのは糞だが
> ちなみに個人用途ではEdMax使ってるけど。フォルダのコピーだけで再インスコすら不要

いやアドレス帳じゃなくて(;´Д`)メールのアカウント設定な
pop鯖とかパスワードとか

参考:2008/02/16(土)00時11分57秒

>えじじ! 2008/02/16 (土) 00:13:51        [qwerty]
> > Thunderbirdはフォルダ1個コピーするだけでアカウント情報もメールデータも全部バックアップできますが(;´Д`)
> > OEでアカウント情報をバックアップする手段ってある?
> あるよ。(´ω`)アカウント情報のエクスポートができる。
> アドレス帳のエクスポートしてインポートするとフォルダ分けしてたのが全部解除されるのは糞だが
> ちなみに個人用途ではEdMax使ってるけど。フォルダのコピーだけで再インスコすら不要

おなじくedmaxつかってて、そのことはほんとうに便利に仕えてたけど
なんとなくい不安になって乗り換えることにしたよ(;´Д`)
edmaxからの乗り換えの不便さは異常だった

参考:2008/02/16(土)00時11分57秒

>  2008/02/16 (土) 00:13:16        [qwerty]
> > Thunderbirdはフォルダ1個コピーするだけでアカウント情報もメールデータも全部バックアップできますが(;´Д`)
> > OEでアカウント情報をバックアップする手段ってある?
> 貴殿は多分PCユーザとしてのリテラシー高いからなんでもないだろうけど、
> 漏れはあのdefaultとか弄る作業がすごい面倒というか
> もれにはハードルの高い行為でへこんだ

貴殿みたいな人こそが狙われやすいIEやOEから離れるべきなんだけどな(;´Д`)

参考:2008/02/16(土)00時12分18秒

>  2008/02/16 (土) 00:12:57        [qwerty]
> > 1ファイルごとの管理がイヤってのもわかるけど
> > OEのメールがドラッグだけでバックアップできるのは便利と思うがどうか(;´Д`)
> Thunderbirdはフォルダ1個コピーするだけでアカウント情報もメールデータも全部バックアップできますが(;´Д`)
> OEでアカウント情報をバックアップする手段ってある?

ある(;´Д`)

参考:2008/02/16(土)00時07分49秒

>  2008/02/16 (土) 00:12:18        [qwerty]
> > 1ファイルごとの管理がイヤってのもわかるけど
> > OEのメールがドラッグだけでバックアップできるのは便利と思うがどうか(;´Д`)
> Thunderbirdはフォルダ1個コピーするだけでアカウント情報もメールデータも全部バックアップできますが(;´Д`)
> OEでアカウント情報をバックアップする手段ってある?

貴殿は多分PCユーザとしてのリテラシー高いからなんでもないだろうけど、
漏れはあのdefaultとか弄る作業がすごい面倒というか
もれにはハードルの高い行為でへこんだ

参考:2008/02/16(土)00時07分49秒

>  投稿者:えじじ! 2008/02/16 (土) 00:11:57        [qwerty]
> > 1ファイルごとの管理がイヤってのもわかるけど
> > OEのメールがドラッグだけでバックアップできるのは便利と思うがどうか(;´Д`)
> Thunderbirdはフォルダ1個コピーするだけでアカウント情報もメールデータも全部バックアップできますが(;´Д`)
> OEでアカウント情報をバックアップする手段ってある?

あるよ。(´ω`)アカウント情報のエクスポートができる。
アドレス帳のエクスポートしてインポートするとフォルダ分けしてたのが全部解除されるのは糞だが
ちなみに個人用途ではEdMax使ってるけど。フォルダのコピーだけで再インスコすら不要

参考:2008/02/16(土)00時07分49秒

>  2008/02/16 (土) 00:07:49        [qwerty]
> 1ファイルごとの管理がイヤってのもわかるけど
> OEのメールがドラッグだけでバックアップできるのは便利と思うがどうか(;´Д`)

Thunderbirdはフォルダ1個コピーするだけでアカウント情報もメールデータも全部バックアップできますが(;´Д`)
OEでアカウント情報をバックアップする手段ってある?

参考:2008/02/16(土)00時00分18秒

>  2008/02/16 (土) 00:02:06        [qwerty]
> 1ファイルごとの管理がイヤってのもわかるけど
> OEのメールがドラッグだけでバックアップできるのは便利と思うがどうか(;´Д`)

AlMailはエクスプローラ上で普通にやってるよ(;´Д`)

参考:2008/02/16(土)00時00分18秒

>  2008/02/16 (土) 00:01:03        [qwerty]
> 1ファイルごとの管理がイヤってのもわかるけど
> OEのメールがドラッグだけでバックアップできるのは便利と思うがどうか(;´Д`)

Beckyもディレクトリごと出来るよ(;´Д`)

参考:2008/02/16(土)00時00分18秒

2008/02/16 (土) 00:00:18        [qwerty]
1ファイルごとの管理がイヤってのもわかるけど
OEのメールがドラッグだけでバックアップできるのは便利と思うがどうか(;´Д`)

上へ