下へ
>  2008/03/10 (月) 21:09:58        [qwerty]
> > 一つ教えてやろう(;´Д`)酸辣湯の味の決め手は白胡椒だ
> > 確かにラー油も入るけどそれに特化するとよく分からない味になるよ
> > 酢ラー油胡椒でバランスを取りつつ調整するんだ
> なるほど
> 白胡椒か
> ブラックペッパーが敗因かも知れんな
> ダンケスオー

黒胡椒でも別にいいんだけどね(;´Д`)ただ白の方が見栄えはいいな
比率としては酢5胡椒3ラー油2ぐらいの感じでいいと思う
漏れが作る時は具はモヤシとザーサイ刻んだのと葱って感じだなそこに偶に豚肉足す
酢は入れた後にサッと煮立ててツンと来る成分を少し飛ばしてやるとまろやかになるよ
あと仕上げに水溶き片栗粉でとろみを付けてやるのを忘れずにな

参考:2008/03/10(月)21時06分49秒

>  2008/03/10 (月) 21:08:00        [qwerty]
> > ところで俺もサンラータンメンを自作しようとして研究しているんだが
> > ラー油がSBとかの小瓶のあれだとなんかいがいがしててスモーキーな味なので
> > いいラー油があったら教えて欲しいのです
> > http://tabisite.com/sgl/recipe/re1/re107.shtml
> ごま油に唐辛子を突っ込んで自作してはどうだろう

ラー油って唐辛子を油で煮るんだぜ?

参考:2008/03/10(月)21時06分04秒

>  2008/03/10 (月) 21:06:49        [qwerty]
> > ところで俺もサンラータンメンを自作しようとして研究しているんだが
> > ラー油がSBとかの小瓶のあれだとなんかいがいがしててスモーキーな味なので
> > いいラー油があったら教えて欲しいのです
> > http://tabisite.com/sgl/recipe/re1/re107.shtml
> 一つ教えてやろう(;´Д`)酸辣湯の味の決め手は白胡椒だ
> 確かにラー油も入るけどそれに特化するとよく分からない味になるよ
> 酢ラー油胡椒でバランスを取りつつ調整するんだ

なるほど
白胡椒か
ブラックペッパーが敗因かも知れんな
ダンケスオー

参考:2008/03/10(月)21時04分16秒

>  2008/03/10 (月) 21:06:04        [qwerty]
> ところで俺もサンラータンメンを自作しようとして研究しているんだが
> ラー油がSBとかの小瓶のあれだとなんかいがいがしててスモーキーな味なので
> いいラー油があったら教えて欲しいのです
> http://tabisite.com/sgl/recipe/re1/re107.shtml

ごま油に唐辛子を突っ込んで自作してはどうだろう

参考:2008/03/10(月)21時02分25秒

>  2008/03/10 (月) 21:04:16        [qwerty]
> ところで俺もサンラータンメンを自作しようとして研究しているんだが
> ラー油がSBとかの小瓶のあれだとなんかいがいがしててスモーキーな味なので
> いいラー油があったら教えて欲しいのです
> http://tabisite.com/sgl/recipe/re1/re107.shtml

一つ教えてやろう(;´Д`)酸辣湯の味の決め手は白胡椒だ
確かにラー油も入るけどそれに特化するとよく分からない味になるよ
酢ラー油胡椒でバランスを取りつつ調整するんだ

参考:2008/03/10(月)21時02分25秒

2008/03/10 (月) 21:02:25        [qwerty]
ところで俺もサンラータンメンを自作しようとして研究しているんだが
ラー油がSBとかの小瓶のあれだとなんかいがいがしててスモーキーな味なので
いいラー油があったら教えて欲しいのです

http://tabisite.com/sgl/recipe/re1/re107.shtml

上へ