下へ
>  2008/03/15 (土) 00:36:45        [qwerty]
> > N2って?(;´Д`)
> 窒素だよ(;´Д`)

N2爆雷ってそういうことか(;´Д`)

参考:2008/03/15(土)00時35分47秒

>  2008/03/15 (土) 00:36:37        [qwerty]
> > DivXの最高財務責任者が明かした「Stage6」閉鎖の本当の理由
> > http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20369327,00.htm?tag=nl
> > N2もリスクが顕在化して滅べばいいのに(´ー`)
> N2って?(;´Д`)

No Nuclearの略称。

参考:2008/03/15(土)00時35分00秒

>  2008/03/15 (土) 00:35:47        [qwerty]
> > DivXの最高財務責任者が明かした「Stage6」閉鎖の本当の理由
> > http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20369327,00.htm?tag=nl
> > N2もリスクが顕在化して滅べばいいのに(´ー`)
> N2って?(;´Д`)

窒素だよ(;´Д`)

参考:2008/03/15(土)00時35分00秒

>  2008/03/15 (土) 00:35:00        [qwerty]
> DivXの最高財務責任者が明かした「Stage6」閉鎖の本当の理由
> http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20369327,00.htm?tag=nl
> N2もリスクが顕在化して滅べばいいのに(´ー`)

N2って?(;´Д`)

参考:2008/03/15(土)00時31分47秒

>  2008/03/15 (土) 00:34:36        [qwerty]
> DivXの最高財務責任者が明かした「Stage6」閉鎖の本当の理由
> http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20369327,00.htm?tag=nl
> N2もリスクが顕在化して滅べばいいのに(´ー`)

著作権ものは全部見つけ次第削除するってテレビ局と取り決めたんじゃなかったっけ(;´Д`)

参考:2008/03/15(土)00時31分47秒

>  2008/03/15 (土) 00:33:49        [qwerty]
> DivXの最高財務責任者が明かした「Stage6」閉鎖の本当の理由
> http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20369327,00.htm?tag=nl
> N2もリスクが顕在化して滅べばいいのに(´ー`)

Stage6はウイルス騒ぎとか悪い条件が重なりまくったな(´ー`)

参考:2008/03/15(土)00時31分47秒

>  2008/03/15 (土) 00:33:39        [qwerty]
> DivXの最高財務責任者が明かした「Stage6」閉鎖の本当の理由
> http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20369327,00.htm?tag=nl
> N2もリスクが顕在化して滅べばいいのに(´ー`)

10年前だったら考えられないビジネスモデルだよな(´ー`)80番ポートであげてると逮捕・訴訟

参考:2008/03/15(土)00時31分47秒

2008/03/15 (土) 00:31:47        [qwerty]
DivXの最高財務責任者が明かした「Stage6」閉鎖の本当の理由
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20369327,00.htm?tag=nl
N2もリスクが顕在化して滅べばいいのに(´ー`)

上へ