下へ
>  2008/03/15 (土) 01:04:35        [qwerty]
> > 965Gの脆弱グラフィックじゃvista使えないよ(ノД`、)
>    Voodoo2のSLI+ミレニアム
> (;´Д`)ノ 仕方ねえなやるよ


参考:2008/03/15(土)01時00分44秒

>  2008/03/15 (土) 01:00:51        [qwerty]
> > まあVistaは標準でサポートしてるしな(;´Д`)
> > なれば素直にVistaにすればよかろうもん
> 965Gの脆弱グラフィックじゃvista使えないよ(ノД`、)

XPDMで動かせばいいよ(;´Д`)

参考:2008/03/15(土)00時59分52秒

>  2008/03/15 (土) 01:00:44        [qwerty]
> > まあVistaは標準でサポートしてるしな(;´Д`)
> > なれば素直にVistaにすればよかろうもん
> 965Gの脆弱グラフィックじゃvista使えないよ(ノД`、)

   Voodoo2
(;´Д`)ノ 仕方ねえなやるよ

参考:2008/03/15(土)00時59分52秒

>  2008/03/15 (土) 00:59:52        [qwerty]
> > http://www.dosv.jp/other/0612/06.htm
> > ようやく見つけた(;´Д`)965シリーズはvistaのみなんすよ
> まあVistaは標準でサポートしてるしな(;´Д`)
> なれば素直にVistaにすればよかろうもん

965Gの脆弱グラフィックじゃvista使えないよ(ノД`、)

参考:2008/03/15(土)00時58分12秒

>  2008/03/15 (土) 00:58:12        [qwerty]
> > Integrated new generation SATA 3Gb/s interface
> http://www.dosv.jp/other/0612/06.htm
> ようやく見つけた(;´Д`)965シリーズはvistaのみなんすよ

まあVistaは標準でサポートしてるしな(;´Д`)
なれば素直にVistaにすればよかろうもん

参考:2008/03/15(土)00時55分09秒

>  2008/03/15 (土) 00:56:10        [qwerty]
> > Integrated new generation SATA 3Gb/s interface
> http://www.dosv.jp/other/0612/06.htm
> ようやく見つけた(;´Д`)965シリーズはvistaのみなんすよ

じゃあ問題ないじゃん(;´Д`)

参考:2008/03/15(土)00時55分09秒

>  2008/03/15 (土) 00:55:09        [qwerty]
> > http://www.links.co.jp/html/press2/ga965g-ds3.html
> > うーん(;´Д`)
> Integrated new generation SATA 3Gb/s interface

http://www.dosv.jp/other/0612/06.htm
ようやく見つけた(;´Д`)965シリーズはvistaのみなんすよ

参考:2008/03/15(土)00時47分40秒

>  2008/03/15 (土) 00:52:54        [qwerty]
> > Integrated new generation SATA 3Gb/s interface
> なんかRoHSってちょっと宗教じみてきたな

10年後くらいが楽しみだよ(;´Д`)

参考:2008/03/15(土)00時49分11秒

>  2008/03/15 (土) 00:49:11        [qwerty]
> > http://www.links.co.jp/html/press2/ga965g-ds3.html
> > うーん(;´Д`)
> Integrated new generation SATA 3Gb/s interface

なんかRoHSってちょっと宗教じみてきたな

参考:2008/03/15(土)00時47分40秒

>  2008/03/15 (土) 00:47:40        [qwerty]
> > 使えますけど
> http://www.links.co.jp/html/press2/ga965g-ds3.html
> うーん(;´Д`)

Integrated new generation SATA 3Gb/s interface

参考:2008/03/15(土)00時46分20秒

>  2008/03/15 (土) 00:46:20        [qwerty]
> > 965Gの漏れはAHCI使えないから関係ないかな(;´Д`)よかった
> 使えますけど

http://www.links.co.jp/html/press2/ga965g-ds3.html
うーん(;´Д`)

参考:2008/03/15(土)00時42分53秒

>  2008/03/15 (土) 00:44:34        [qwerty]
> > http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/2008/03/14/
> AMD派の漏れには問題ない話だな(´ー`)

M2N-VMDVIでHDDも日立のは1台も無いので全くもって無問題(´ー`)

参考:2008/03/15(土)00時42分44秒

>  2008/03/15 (土) 00:43:57        [qwerty]
> > 965Gの漏れはAHCI使えないから関係ないかな(;´Д`)よかった
> 使えますけど

俺はG31だけどICH7だから関係ないな

参考:2008/03/15(土)00時42分53秒

>  2008/03/15 (土) 00:43:52        [qwerty]
> > 965Gの漏れはAHCI使えないから関係ないかな(;´Д`)よかった
> 使えますけど

まぁチャンコロ情報だそうだし

参考:2008/03/15(土)00時42分53秒

>  2008/03/15 (土) 00:42:53        [qwerty]
> > http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/2008/03/14/
> 965Gの漏れはAHCI使えないから関係ないかな(;´Д`)よかった

使えますけど

参考:2008/03/15(土)00時41分19秒

>  2008/03/15 (土) 00:42:44        [qwerty]
> > ちょいとショウキしたい
> http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/2008/03/14/

AMD派の漏れには問題ない話だな(´ー`)

参考:2008/03/15(土)00時38分42秒

>  2008/03/15 (土) 00:41:19        [qwerty]
> > ちょいとショウキしたい
> http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/2008/03/14/

965Gの漏れはAHCI使えないから関係ないかな(;´Д`)よかった

参考:2008/03/15(土)00時38分42秒

>  2008/03/15 (土) 00:39:26        [qwerty]
> > 例のバグを知らないやつが苦しみそうだ
> ちょいとショウキしたい

Intelの・・・3.0Gb/sが・・・起動を・・・

参考:2008/03/15(土)00時34分36秒

>  2008/03/15 (土) 00:38:52        [qwerty]
> > 「申し訳ない!」 (3/13)
> > -----T-ZONE PC DIY SHOP談
> >  T-ZONE PC DIY SHOPでは明日14(金)から容量500GBのHGST製S-ATA対応HDD
> > 「HDP725050GLA360」を他店をぶっちぎる\7,980で販売する(入荷次第販売)。
> > 個数制限などもなく、1人何台でも購入可能。夕方18時からの6%OFFタイムセ
> > ールと組み合わせることも可能だという。
> >  なお、秋葉原でのHDD価格はここ2週間ほどで急激に下がっており、加えて
> > 激しい円高。担当者は頭の痛い日々が続く。 
> > 行列が出来そうだな・・・
> 16000円で1TB(;´Д`)時代はここまで来たか

hgstだったっけ?が赤字から脱却できない理由がわかった

参考:2008/03/15(土)00時36分18秒

>  2008/03/15 (土) 00:38:42        [qwerty]
> > 例のバグを知らないやつが苦しみそうだ
> ちょいとショウキしたい

http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/2008/03/14/

参考:2008/03/15(土)00時34分36秒

>  2008/03/15 (土) 00:38:28        [qwerty]
> 「申し訳ない!」 (3/13)
> -----T-ZONE PC DIY SHOP談
>  T-ZONE PC DIY SHOPでは明日14(金)から容量500GBのHGST製S-ATA対応HDD
> 「HDP725050GLA360」を他店をぶっちぎる\7,980で販売する(入荷次第販売)。
> 個数制限などもなく、1人何台でも購入可能。夕方18時からの6%OFFタイムセ
> ールと組み合わせることも可能だという。
>  なお、秋葉原でのHDD価格はここ2週間ほどで急激に下がっており、加えて
> 激しい円高。担当者は頭の痛い日々が続く。 
> 行列が出来そうだな・・・

買った後申し訳ないって意味だな(;´Д`)

参考:2008/03/15(土)00時30分58秒

>  2008/03/15 (土) 00:37:25        [qwerty]
> > 「申し訳ない!」 (3/13)
> > -----T-ZONE PC DIY SHOP談
> >  T-ZONE PC DIY SHOPでは明日14(金)から容量500GBのHGST製S-ATA対応HDD
> > 「HDP725050GLA360」を他店をぶっちぎる\7,980で販売する(入荷次第販売)。
> > 個数制限などもなく、1人何台でも購入可能。夕方18時からの6%OFFタイムセ
> > ールと組み合わせることも可能だという。
> >  なお、秋葉原でのHDD価格はここ2週間ほどで急激に下がっており、加えて
> > 激しい円高。担当者は頭の痛い日々が続く。 
> > 行列が出来そうだな・・・
> 例のバグを知らないやつが苦しみそうだ

漏れのHDT725050VLA360*2は1年たっても元気だよ(;´Д`)

参考:2008/03/15(土)00時32分39秒

>  2008/03/15 (土) 00:36:18        [qwerty]
> 「申し訳ない!」 (3/13)
> -----T-ZONE PC DIY SHOP談
>  T-ZONE PC DIY SHOPでは明日14(金)から容量500GBのHGST製S-ATA対応HDD
> 「HDP725050GLA360」を他店をぶっちぎる\7,980で販売する(入荷次第販売)。
> 個数制限などもなく、1人何台でも購入可能。夕方18時からの6%OFFタイムセ
> ールと組み合わせることも可能だという。
>  なお、秋葉原でのHDD価格はここ2週間ほどで急激に下がっており、加えて
> 激しい円高。担当者は頭の痛い日々が続く。 
> 行列が出来そうだな・・・

16000円で1TB(;´Д`)時代はここまで来たか

参考:2008/03/15(土)00時30分58秒

>  2008/03/15 (土) 00:34:36        [qwerty]
> > 「申し訳ない!」 (3/13)
> > -----T-ZONE PC DIY SHOP談
> >  T-ZONE PC DIY SHOPでは明日14(金)から容量500GBのHGST製S-ATA対応HDD
> > 「HDP725050GLA360」を他店をぶっちぎる\7,980で販売する(入荷次第販売)。
> > 個数制限などもなく、1人何台でも購入可能。夕方18時からの6%OFFタイムセ
> > ールと組み合わせることも可能だという。
> >  なお、秋葉原でのHDD価格はここ2週間ほどで急激に下がっており、加えて
> > 激しい円高。担当者は頭の痛い日々が続く。 
> > 行列が出来そうだな・・・
> 例のバグを知らないやつが苦しみそうだ

ちょいとショウキしたい

参考:2008/03/15(土)00時32分39秒

>  2008/03/15 (土) 00:32:39        [qwerty]
> 「申し訳ない!」 (3/13)
> -----T-ZONE PC DIY SHOP談
>  T-ZONE PC DIY SHOPでは明日14(金)から容量500GBのHGST製S-ATA対応HDD
> 「HDP725050GLA360」を他店をぶっちぎる\7,980で販売する(入荷次第販売)。
> 個数制限などもなく、1人何台でも購入可能。夕方18時からの6%OFFタイムセ
> ールと組み合わせることも可能だという。
>  なお、秋葉原でのHDD価格はここ2週間ほどで急激に下がっており、加えて
> 激しい円高。担当者は頭の痛い日々が続く。 
> 行列が出来そうだな・・・

例のバグを知らないやつが苦しみそうだ

参考:2008/03/15(土)00時30分58秒

2008/03/15 (土) 00:30:58        [qwerty]
「申し訳ない!」 (3/13)
-----T-ZONE PC DIY SHOP談
 T-ZONE PC DIY SHOPでは明日14(金)から容量500GBのHGST製S-ATA対応HDD
「HDP725050GLA360」を他店をぶっちぎる\7,980で販売する(入荷次第販売)。
個数制限などもなく、1人何台でも購入可能。夕方18時からの6%OFFタイムセ
ールと組み合わせることも可能だという。
 なお、秋葉原でのHDD価格はここ2週間ほどで急激に下がっており、加えて
激しい円高。担当者は頭の痛い日々が続く。 

行列が出来そうだな・・・

上へ