下へ
>  2008/03/30 (日) 12:40:09        [qwerty]
> > コーデック
> あと読み取り速度

なあ(;´Д`)貴殿らネタで言ってんの?

参考:2008/03/30(日)12時38分54秒

>  2008/03/30 (日) 12:38:54        [qwerty]
> > DVDにせよBDにせよメディアに過ぎないんだからDVDにHD動画入れることもできるし
> > その逆もできるじゃん
> コーデック

あと読み取り速度

参考:2008/03/30(日)12時37分06秒

>  2008/03/30 (日) 12:37:06        [qwerty]
> > 貴殿らの妄想補間能力でDVDをブルレイ画質にすればいいのに(;´Д`)
> DVDにせよBDにせよメディアに過ぎないんだからDVDにHD動画入れることもできるし
> その逆もできるじゃん

コーデック

参考:2008/03/30(日)12時34分55秒

>  2008/03/30 (日) 12:34:55        [qwerty]
> > 絵も汚いし容量も中途半端だ
> > もともと欠陥な癖して広まりすぎたんだよ(;´Д`)
> 貴殿らの妄想補間能力でDVDをブルレイ画質にすればいいのに(;´Д`)

DVDにせよBDにせよメディアに過ぎないんだからDVDにHD動画入れることもできるし
その逆もできるじゃん

参考:2008/03/30(日)12時29分55秒

>  2008/03/30 (日) 12:29:55        [qwerty]
> > おいおいDVDは普及から12年ほど経つがまだ現役だろうが!(;´Д`)
> 絵も汚いし容量も中途半端だ
> もともと欠陥な癖して広まりすぎたんだよ(;´Д`)

貴殿らの妄想補間能力でDVDをブルレイ画質にすればいいのに(;´Д`)

参考:2008/03/30(日)12時25分39秒

>  2008/03/30 (日) 12:25:39        [qwerty]
> > DVDもなんだかんだ言ってピクセル化するし
> > なんでこういうのは毎回毎回
> > 広まった頃にはすでに次に期待したくなるんだ
> おいおいDVDは普及から12年ほど経つがまだ現役だろうが!(;´Д`)

絵も汚いし容量も中途半端だ
もともと欠陥な癖して広まりすぎたんだよ(;´Д`)

参考:2008/03/30(日)12時24分36秒

>  2008/03/30 (日) 12:25:00        [qwerty]
> > でもその500GBの規格を通すための布石じゃないの?(;´Д`)
> > 今回は
> > まさかまたBDの次のディスクvs東芝のHDHDDVDみたいなのが出てくることはないだろうし
> 布石ならこれ以上広めることもなくさっさと進んでくれ(;´Д`)

パソコンパーツもそんな感じだなぁ(;´Д`)
なんでわざわざ毎年毎年性能の小さい増やし方するんだろう
大幅にアップデートしてくれないと困る

参考:2008/03/30(日)12時23分54秒

>  2008/03/30 (日) 12:24:36        [qwerty]
> > 500GBくらいの光ディスクじゃないとインパクト無いよな(;´Д`)
> DVDもなんだかんだ言ってピクセル化するし
> なんでこういうのは毎回毎回
> 広まった頃にはすでに次に期待したくなるんだ

おいおいDVDは普及から12年ほど経つがまだ現役だろうが!(;´Д`)

参考:2008/03/30(日)12時23分06秒

>  2008/03/30 (日) 12:23:54        [qwerty]
> > 500GBくらいの光ディスクじゃないとインパクト無いよな(;´Д`)
> でもその500GBの規格を通すための布石じゃないの?(;´Д`)
> 今回は
> まさかまたBDの次のディスクvs東芝のHDHDDVDみたいなのが出てくることはないだろうし

布石ならこれ以上広めることもなくさっさと進んでくれ(;´Д`)

参考:2008/03/30(日)12時22分31秒

>  2008/03/30 (日) 12:23:06        [qwerty]
> > blurayなんてもう古いよ
> > 規格が落ち着くのが遅すぎる(;´Д`)
> 500GBくらいの光ディスクじゃないとインパクト無いよな(;´Д`)

DVDもなんだかんだ言ってピクセル化するし
なんでこういうのは毎回毎回
広まった頃にはすでに次に期待したくなるんだ

参考:2008/03/30(日)12時21分09秒

>  2008/03/30 (日) 12:22:56        [qwerty]
> blurayなんてもう古いよ
> 規格が落ち着くのが遅すぎる(;´Д`)

5年ぐらい前に固まるべきだったな(;´Д`)

参考:2008/03/30(日)12時20分17秒

>  2008/03/30 (日) 12:22:31        [qwerty]
> > blurayなんてもう古いよ
> > 規格が落ち着くのが遅すぎる(;´Д`)
> 500GBくらいの光ディスクじゃないとインパクト無いよな(;´Д`)

でもその500GBの規格を通すための布石じゃないの?(;´Д`)
今回は
まさかまたBDの次のディスクvs東芝のHDHDDVDみたいなのが出てくることはないだろうし

参考:2008/03/30(日)12時21分09秒

>  2008/03/30 (日) 12:21:09        [qwerty]
> blurayなんてもう古いよ
> 規格が落ち着くのが遅すぎる(;´Д`)

500GBくらいの光ディスクじゃないとインパクト無いよな(;´Д`)

参考:2008/03/30(日)12時20分17秒

2008/03/30 (日) 12:20:17        [qwerty]
blurayなんてもう古いよ
規格が落ち着くのが遅すぎる(;´Д`)

上へ