下へ
>  2008/04/12 (土) 21:00:03        [qwerty]
> > そういう奴の隣で思いっきり屁をしたい
> 匂い嗅いで指で粘着力を調べるのってなんだっけ?

ききトンカツソース

参考:2008/04/12(土)20時58分42秒

>  2008/04/12 (土) 20:58:42        [qwerty]
> > さりげなく鼻をなでるようにしてかぐんだは(;´Д`)
> > まさか手について匂いをかいでいるとはだれも思わない
> そういう奴の隣で思いっきり屁をしたい

匂い嗅いで指で粘着力を調べるのってなんだっけ?

参考:2008/04/12(土)20時53分39秒

>  2008/04/12 (土) 20:53:39        [qwerty]
> > どう嗅げばいいの?
> さりげなく鼻をなでるようにしてかぐんだは(;´Д`)
> まさか手について匂いをかいでいるとはだれも思わない

そういう奴の隣で思いっきり屁をしたい

参考:2008/04/12(土)20時52分43秒

>  2008/04/12 (土) 20:52:43        [qwerty]
> > 食べ物の匂いを直接かぐのはちょっとマナー違反かと(;´Д`)
> どう嗅げばいいの?

さりげなく鼻をなでるようにしてかぐんだは(;´Д`)
まさか手について匂いをかいでいるとはだれも思わない

参考:2008/04/12(土)20時45分22秒

>  2008/04/12 (土) 20:51:47        [qwerty]
> > フガフガしないと嗅げないの?(;´Д`)ブタ?
> 小さいころママンが「団地の子と遊んじゃいけません」って言ってたのは貴殿のような子がいたからか(;´Д`)

貴殿のような子を他の人に見せるのが恥ずかしかったからだよ(;´Д`)

参考:2008/04/12(土)20時50分09秒

>  2008/04/12 (土) 20:51:14        [qwerty]
> > フガフガしないと嗅げないの?(;´Д`)ブタ?
> ばっか貴殿(;´Д`)ふがふがと言ったらキモ河原木さんじゃないか

なんであんな美人なお姉さんに誰でもできそうなキャラの演技させるんだろう

参考:2008/04/12(土)20時49分58秒

>  2008/04/12 (土) 20:50:09        [qwerty]
> > スラムで育った子?(;´Д`)動物のようにフガフガ嗅ぐのが普通だと思ってたりしますか
> フガフガしないと嗅げないの?(;´Д`)ブタ?

小さいころママンが「団地の子と遊んじゃいけません」って言ってたのは貴殿のような子がいたからか(;´Д`)

参考:2008/04/12(土)20時48分32秒

>  2008/04/12 (土) 20:49:58        [qwerty]
> > スラムで育った子?(;´Д`)動物のようにフガフガ嗅ぐのが普通だと思ってたりしますか
> フガフガしないと嗅げないの?(;´Д`)ブタ?

ばっか貴殿(;´Д`)ふがふがと言ったらキモ河原木さんじゃないか

参考:2008/04/12(土)20時48分32秒

>  2008/04/12 (土) 20:49:53        [qwerty]
> > 食べ物の匂いを直接かぐのはちょっとマナー違反かと(;´Д`)
> 皿持ち上げるのはテーブルマナーとしてNGだが食べ物の臭いを嗅ぐのは当たり前だろ(;´Д`)風味の分析も出来ないじゃん

烏龍茶とか紅茶ならちょっと香りを楽しむくらいはいつもするけど
食べ物は無いな(;´Д`)それは下品だと思う

参考:2008/04/12(土)20時46分42秒

>  2008/04/12 (土) 20:49:33        [qwerty]
> > 食べ物の匂いを直接かぐのはちょっとマナー違反かと(;´Д`)
> どう嗅げばいいの?

手で仰いで嗅ぐのはOKみたいになってる
たとえば料理屋でワインとか果実酒とか焼酎をお勧めされたときにはね

参考:2008/04/12(土)20時45分22秒

>  2008/04/12 (土) 20:48:32        [qwerty]
> > 皿持ち上げるのはテーブルマナーとしてNGだが食べ物の臭いを嗅ぐのは当たり前だろ(;´Д`)風味の分析も出来ないじゃん
> スラムで育った子?(;´Д`)動物のようにフガフガ嗅ぐのが普通だと思ってたりしますか

フガフガしないと嗅げないの?(;´Д`)ブタ?

参考:2008/04/12(土)20時47分42秒

>  2008/04/12 (土) 20:47:58        [qwerty]
> > 皿持ち上げるのはテーブルマナーとしてNGだが食べ物の臭いを嗅ぐのは当たり前だろ(;´Д`)風味の分析も出来ないじゃん
> スラムで育った子?(;´Д`)動物のようにフガフガ嗅ぐのが普通だと思ってたりしますか

フガ(´Д`)

参考:2008/04/12(土)20時47分42秒

>  2008/04/12 (土) 20:47:42        [qwerty]
> > 食べ物の匂いを直接かぐのはちょっとマナー違反かと(;´Д`)
> 皿持ち上げるのはテーブルマナーとしてNGだが食べ物の臭いを嗅ぐのは当たり前だろ(;´Д`)風味の分析も出来ないじゃん

スラムで育った子?(;´Д`)動物のようにフガフガ嗅ぐのが普通だと思ってたりしますか

参考:2008/04/12(土)20時46分42秒

>  2008/04/12 (土) 20:47:20        [qwerty]
> > 食べ物の匂いを直接かぐのはちょっとマナー違反かと(;´Д`)
> 皿持ち上げるのはテーブルマナーとしてNGだが食べ物の臭いを嗅ぐのは当たり前だろ(;´Д`)風味の分析も出来ないじゃん

手で仰いでかがないと危険だと小学校で学んだ(;´Д`)

参考:2008/04/12(土)20時46分42秒

>  2008/04/12 (土) 20:47:15        [qwerty]
> > 出されたものを何の疑問もなく食っちゃう奴より生きる力が身に付いてるよ(;´Д`)
> 母親が作った料理もちょっと味を見たあとに首を傾げながら生ゴミ袋に捨ててな(;´Д`)

それは俺だな(;´Д`)

参考:2008/04/12(土)20時39分34秒

>  2008/04/12 (土) 20:46:42        [qwerty]
> > 本能に忠実なだけに思える(;´Д`)それが気に入らないんだろうけど
> 食べ物の匂いを直接かぐのはちょっとマナー違反かと(;´Д`)

皿持ち上げるのはテーブルマナーとしてNGだが食べ物の臭いを嗅ぐのは当たり前だろ(;´Д`)風味の分析も出来ないじゃん

参考:2008/04/12(土)20時43分42秒

>  2008/04/12 (土) 20:45:22        [qwerty]
> > 本能に忠実なだけに思える(;´Д`)それが気に入らないんだろうけど
> 食べ物の匂いを直接かぐのはちょっとマナー違反かと(;´Д`)

どう嗅げばいいの?

参考:2008/04/12(土)20時43分42秒

>  2008/04/12 (土) 20:43:42        [qwerty]
> > 出されたものを何の疑問もなく食っちゃう奴より生きる力が身に付いてるよ(;´Д`)
> 本能に忠実なだけに思える(;´Д`)それが気に入らないんだろうけど

食べ物の匂いを直接かぐのはちょっとマナー違反かと(;´Д`)

参考:2008/04/12(土)20時41分16秒

>  2008/04/12 (土) 20:41:16        [qwerty]
> > 山口「それと、最近の子は何か知らない食べ物が出ると、皿を持ち上げるみたいにしてすぐ匂いを
> >    嗅ぐでしょ。私、ファミリーレストラン研究家なもので、そういう光景、しょっちゅう見て
> >    ます。
> > 里見「嗅覚の鈍いA級グルメの評論家が、こんなこと(手であおぐ)やって香りを嗅ぐけど、それ
> >    とは違うわけですね。
> > 山口「ええ。イヌみたいにクンクン。「これは何だ?」というような。最近の子はクサいかどうか
> >    が差別感の中心なんですね。それでまず匂いを嗅ぐ。だから高級レストランなんて、連れて
> >    いけないです。,
> 出されたものを何の疑問もなく食っちゃう奴より生きる力が身に付いてるよ(;´Д`)

本能に忠実なだけに思える(;´Д`)それが気に入らないんだろうけど

参考:2008/04/12(土)20時38分33秒

>  2008/04/12 (土) 20:40:35        [qwerty]
> 山口「それと、最近の子は何か知らない食べ物が出ると、皿を持ち上げるみたいにしてすぐ匂いを
>    嗅ぐでしょ。私、ファミリーレストラン研究家なもので、そういう光景、しょっちゅう見て
>    ます。
> 里見「嗅覚の鈍いA級グルメの評論家が、こんなこと(手であおぐ)やって香りを嗅ぐけど、それ
>    とは違うわけですね。
> 山口「ええ。イヌみたいにクンクン。「これは何だ?」というような。最近の子はクサいかどうか
>    が差別感の中心なんですね。それでまず匂いを嗅ぐ。だから高級レストランなんて、連れて
>    いけないです。,

小町臭がするな(;´Д`)

参考:2008/04/12(土)20時35分43秒

>  2008/04/12 (土) 20:39:56        [qwerty]
> > 山口「それと、最近の子は何か知らない食べ物が出ると、皿を持ち上げるみたいにしてすぐ匂いを
> >    嗅ぐでしょ。私、ファミリーレストラン研究家なもので、そういう光景、しょっちゅう見て
> >    ます。
> > 里見「嗅覚の鈍いA級グルメの評論家が、こんなこと(手であおぐ)やって香りを嗅ぐけど、それ
> >    とは違うわけですね。
> > 山口「ええ。イヌみたいにクンクン。「これは何だ?」というような。最近の子はクサいかどうか
> >    が差別感の中心なんですね。それでまず匂いを嗅ぐ。だから高級レストランなんて、連れて
> >    いけないです。,
> 出されたものを何の疑問もなく食っちゃう奴より生きる力が身に付いてるよ(;´Д`)

つーか今のご時世下手すると死んじゃうしな(;´Д`)

参考:2008/04/12(土)20時38分33秒

>  2008/04/12 (土) 20:39:43        [qwerty]
> > 山口「それと、最近の子は何か知らない食べ物が出ると、皿を持ち上げるみたいにしてすぐ匂いを
> >    嗅ぐでしょ。私、ファミリーレストラン研究家なもので、そういう光景、しょっちゅう見て
> >    ます。
> > 里見「嗅覚の鈍いA級グルメの評論家が、こんなこと(手であおぐ)やって香りを嗅ぐけど、それ
> >    とは違うわけですね。
> > 山口「ええ。イヌみたいにクンクン。「これは何だ?」というような。最近の子はクサいかどうか
> >    が差別感の中心なんですね。それでまず匂いを嗅ぐ。だから高級レストランなんて、連れて
> >    いけないです。,
> 出されたものを何の疑問もなく食っちゃう奴より生きる力が身に付いてるよ(;´Д`)

貧困層だからいつ腐ったものを出されるかわからんから生きる知恵だよ(;´Д`)

参考:2008/04/12(土)20時38分33秒

>  2008/04/12 (土) 20:39:34        [qwerty]
> > 山口「それと、最近の子は何か知らない食べ物が出ると、皿を持ち上げるみたいにしてすぐ匂いを
> >    嗅ぐでしょ。私、ファミリーレストラン研究家なもので、そういう光景、しょっちゅう見て
> >    ます。
> > 里見「嗅覚の鈍いA級グルメの評論家が、こんなこと(手であおぐ)やって香りを嗅ぐけど、それ
> >    とは違うわけですね。
> > 山口「ええ。イヌみたいにクンクン。「これは何だ?」というような。最近の子はクサいかどうか
> >    が差別感の中心なんですね。それでまず匂いを嗅ぐ。だから高級レストランなんて、連れて
> >    いけないです。,
> 出されたものを何の疑問もなく食っちゃう奴より生きる力が身に付いてるよ(;´Д`)

母親が作った料理もちょっと味を見たあとに首を傾げながら生ゴミ袋に捨ててな(;´Д`)

参考:2008/04/12(土)20時38分33秒

>  2008/04/12 (土) 20:39:11        [qwerty]
> > ガキなんぞゆで卵でも食わせておけば良いよ(;´Д`)
> > レストランに連れて行く必要なんて無い
> 少年に肛門からゆで卵を食わせるのか(*´Д`)えろすぎる

尿道からは錦糸玉子が出てきてな(;´Д`)

参考:2008/04/12(土)20時38分14秒

>  2008/04/12 (土) 20:38:33        [qwerty]
> 山口「それと、最近の子は何か知らない食べ物が出ると、皿を持ち上げるみたいにしてすぐ匂いを
>    嗅ぐでしょ。私、ファミリーレストラン研究家なもので、そういう光景、しょっちゅう見て
>    ます。
> 里見「嗅覚の鈍いA級グルメの評論家が、こんなこと(手であおぐ)やって香りを嗅ぐけど、それ
>    とは違うわけですね。
> 山口「ええ。イヌみたいにクンクン。「これは何だ?」というような。最近の子はクサいかどうか
>    が差別感の中心なんですね。それでまず匂いを嗅ぐ。だから高級レストランなんて、連れて
>    いけないです。,

出されたものを何の疑問もなく食っちゃう奴より生きる力が身に付いてるよ(;´Д`)

参考:2008/04/12(土)20時35分43秒

>  2008/04/12 (土) 20:38:14        [qwerty]
> > 山口「それと、最近の子は何か知らない食べ物が出ると、皿を持ち上げるみたいにしてすぐ匂いを
> >    嗅ぐでしょ。私、ファミリーレストラン研究家なもので、そういう光景、しょっちゅう見て
> >    ます。
> > 里見「嗅覚の鈍いA級グルメの評論家が、こんなこと(手であおぐ)やって香りを嗅ぐけど、それ
> >    とは違うわけですね。
> > 山口「ええ。イヌみたいにクンクン。「これは何だ?」というような。最近の子はクサいかどうか
> >    が差別感の中心なんですね。それでまず匂いを嗅ぐ。だから高級レストランなんて、連れて
> >    いけないです。,
> ガキなんぞゆで卵でも食わせておけば良いよ(;´Д`)
> レストランに連れて行く必要なんて無い

少年に肛門からゆで卵を食わせるのか(*´Д`)えろすぎる

参考:2008/04/12(土)20時36分53秒

>  2008/04/12 (土) 20:36:53        [qwerty]
> 山口「それと、最近の子は何か知らない食べ物が出ると、皿を持ち上げるみたいにしてすぐ匂いを
>    嗅ぐでしょ。私、ファミリーレストラン研究家なもので、そういう光景、しょっちゅう見て
>    ます。
> 里見「嗅覚の鈍いA級グルメの評論家が、こんなこと(手であおぐ)やって香りを嗅ぐけど、それ
>    とは違うわけですね。
> 山口「ええ。イヌみたいにクンクン。「これは何だ?」というような。最近の子はクサいかどうか
>    が差別感の中心なんですね。それでまず匂いを嗅ぐ。だから高級レストランなんて、連れて
>    いけないです。,

ガキなんぞゆで卵でも食わせておけば良いよ(;´Д`)
レストランに連れて行く必要なんて無い

参考:2008/04/12(土)20時35分43秒

2008/04/12 (土) 20:35:43        [qwerty]
山口「それと、最近の子は何か知らない食べ物が出ると、皿を持ち上げるみたいにしてすぐ匂いを
   嗅ぐでしょ。私、ファミリーレストラン研究家なもので、そういう光景、しょっちゅう見て
   ます。
里見「嗅覚の鈍いA級グルメの評論家が、こんなこと(手であおぐ)やって香りを嗅ぐけど、それ
   とは違うわけですね。
山口「ええ。イヌみたいにクンクン。「これは何だ?」というような。最近の子はクサいかどうか
   が差別感の中心なんですね。それでまず匂いを嗅ぐ。だから高級レストランなんて、連れて
   いけないです。,

上へ