>  2000/03/15 (水) 10:11:32      [mirai]
> > 今、ちょっと困っているのだけれど。
> > ある相手が9821とDOS/V持っていて、DOS/VのHDがクラッシュ。
> > で、その人に復旧の為にメールでWIN98の起動ディスク送ってやりたいけど、単純に
> > 起動ディスクの内容をコピーして、ZIP圧縮して送ったとする。
> > で、相手が98にて1.44フォーマットで作成した(システムなし)フロッピー
> > にその内容をコピーし、DOS/V機に入れて立ち上げようとした場合、やっぱり
> > ブート情報がないから立ち上がらない?
> > もしそうなら、どうやったらいいかなー。
> DOSで立ちあがらんのか

立ちあがらんらしい。
98でブートディスク作って、それにファイルコピーしてもDOS/Vじゃダメだろうし。

参考:2000/03/15(水)10時07分46秒