タレントの出川哲郎の「でがわてつろう」というのは元々お台場の現地人の言葉で 「つまらない」という意味だった。TV局を作るためにお台場に上陸したフジテレ ビの担当者に現地人が質問されて、よく曙橋語を理解できなかった現地人が答えた 言葉がそのまま芸名になったらしい。