> 2000/04/16 (日) 01:11:55 ▼ ◇ [mirai]> > 教授がコンピュータ関連って、会社を紹介してくれた。
> > 内容は聞いてない。毎年その会社に学生を就職させてるらしい。
> > ある程度、話は付けてあるようだから電話して
> > 教授からもらった名刺を持っていけば大丈夫みたい。
> > でも、精神科医から対人恐怖症を指摘された俺にはそこまで
> > お膳立てされてもかなり困難だよ。教授には鬱をカミングアウトしてるが
> > 理解しているのかどうか。会社にいきなり電話して支社長を呼び出して
> > 時間を決めて会社に出向いて話をするなんて鬱の人間に出来ると
> > 思ってるのだろうか。金曜も1週目なのに講義に出られなかったばかり
> > だというのに。大体、教授のところに出向けるときは調子がいいとき
> > ばかりだから、薬と通院ですっかり治ってると思われてるのかもしれない。
> > とりあえず、月曜に教授に会ってからどれくらい話を付けてくれてるのか、
> > どんな内容の仕事になりそうなのか詳しいことを聴いてから電話するよ。
> > 教授の紹介だから給料も高そうだし、名前は聞いたことないけど、
> > 毎年就職させてると言うし、悪い会社じゃないだろう。たぶん。
> その教授も悪い人じゃ無いみたいだね。
> 仕事内容は分からないけど、SOHOみたいな事は無理なのかな、って
> あんまり家に籠もるような行為は慎んだ方が良いのかな?
> 少しずつ、良い方向に向かってるんじゃ無いか?ネットワークを通してでしか
> 会話はしてないが。そんな気がする。
> > 訳の分からない愚痴をこぼしてスマン。
> > こういうことはここで書くべきじゃないな。
> いや、他人の事なんか気にするなよ。今は自分をなんとかする番だよ。
> それに、失礼かもしれないけど面白い文章だよ。
君も鬱病もちなのかい?
参考:2000/04/16(日)01時02分30秒