> > うーん・・・相撲とか競馬のように勝ち負けならそうだが、 > > 野球の1点、2点とか、アウトセーフが勝敗に直結とは限らないからな・・・ > > 多くの場合は試合の流れを変える程度で説明されるだろう。 > > 相撲、競馬よりも比較的判定の重さが軽いと言えるかもね。 > > あと審判の権威とかもあるらしいし。 > 「俺がルールブックだ!」とほざくやつもいたしな 昔の審判は投手が最初から4球続けて明らかにボールと分かる球を投げた場合、 4球目は絶対ストライクという人がいたらしいな。 その人曰く、「プロの投手が最初から勝負を避けるわけが無い。」 とか言って。キチガイ気味だが、プロの勝負とはなんたるかを示した一つだと思う。 参考:2000/04/21(金)01時31分52秒