> > あのなぁ… 生涯賃金って言ってんだから以上学費は関係ねえだろ > > それに「あくまで順調にいけば」ってお前が仮定してるじゃねえか > > 出世争いどうこうの話は関係ねえじゃねえか 馬鹿か? > そんじゃ学費は抜くとして、4年間のブランクは埋める事ができているのかな? > 退職金は退職時の月給に企業毎の係数をかけて算出するわけだから、 > 長く勤めた方が高くなる。順調と仮定しなければ絶対に追いつけないよ。 > 辞める歳というか、勤続年数で生涯賃金は大きく変わると思う。 > 大卒の給料が何歳で高卒の給料を追い抜くかはわからないけどね。 > 退職金制度が見直されている現在、どっちが有利なのかな・・・ > 高卒はいくら貰うかよりも入社できるかできないかが問題になってきてるかな? > そういう点では大卒の方が有利なのかも。 今、高卒の就職ってどうなんだ? 厳しいとか言われてるが、ニュース見るだけじゃわからんよ 参考:2000/04/25(火)22時17分12秒