> > ということは、大卒の入社時で、 > > 大卒の月給>高卒+4年間勤務の月給 > > だと? > > 首都圏の大卒の初任給は20万ぐらいだが、高卒はいくら?16万ぐらいか? > > で、高卒が入社時から4年間の平均年収300万として1200万の差は充分埋まると。 > 埋まるだろ 入社1年目で月給20万と16万なわけでボーナス夏冬あわせて4ヶ月 > として4万×16で約60万差がつまる。20年たてば1200万になるな > しかも年々大卒と高卒の給与の差は開く。一目瞭然じゃないか。 > こんな計算もできないのか? 大卒入社時で高卒の月給は入社時の16万のままのはずはないから、 もう少し時間はかかると思うが、それも1、2年の差だろう。 あとは、双方20年勤続できるかどうかだな。40過ぎだから、不可能ではないか。 参考:2000/04/25(火)22時29分55秒