> > 濃すぎるって。さっきから吐き気がして、今にも吐きそうだもん。 > > 時のオカリナの時も感じたけど、画面の中の物に”触れる”事が > > 出来るゲームって凄いと思うよ。半端じゃない3Dのノウハウが > > 無いと無理だろ。 > > つーか3日システムをメインに広告戦略をすれば良かったのに・・ > > 月が落ちてくるだけじゃ、このゲームの半分も伝えてないよ。 > > カードヒーローは・・ > カードヒーローは・・・諦めかけてるよ・・・・ > 俺にはあれ以上無理っぽい。 > で、改めてポケモンを遊んでみて。 > モンスターを集めて育てるってのはやっぱり面白いなぁと思ったよ。 > シンプルかつ奥が深いし。 > 今度は最後までやってみるよ。 同時に、金銀でポケモンの完成系が出来てしまった気がするよ。 この先、続編を出すとしたら通信とかグラフィックの進化じゃない 新しいポケモンをどのように作るのか。少し不安でならない。 文章まとまらねぇ・・ 参考:2000/04/30(日)07時15分17秒