>~さん 投稿者:擬古描 2000/05/03 (水) 00:40:38 ▼ ◇ [mirai]> > ∧ ∧
> > ~(´ー`)<gzipで圧縮したhtmlをアプして.htaccessで設定をバンバン
> 拡張子はファイル名.htm.gzでいいのかい?
> .htaccessの記述もキボン
∧ ∧
~(´ー`)<拡張子自体は別に何でも良いけど.htm.gzだと普通の圧縮ファイルとの 明示的な区別ができない気がしないでもない
とりあえず、test.htmlをgzip圧縮転送するようにする場合なら、
1. test.htmlをgzipで圧縮 #gzip -c test.html > test.zhtml
2. test.zhtmlをバイナリモードでアプ
3. .htaccessを作ってアプ
AddType text/html .zhtml
AddEncoding gzip .zhtml
こんな感じさ。
でもgzip圧縮済みhtmlだけ置くと未対応のブラウザでは見れないから注意
とりあえずサンプル置いてみたヽ(´ー`)ノ
http://axmoon.virtualave.net/a.zhtm
参考:2000/05/03(水)00時28分53秒