2000/05/10 (水) 11:28:51 ▼ ◇ [mirai]どもども、ひろゆきです。
なんか、人が増えてるようですので、
誤解のないように2ちゃんねるの説明とスタンスをば、、、
特にルールは定めてません。
紳士と淑女の社交場ですから、各自各々の良心をもとに、
他の人に迷惑をかけないように楽しんでくださいです。
大勢の人が読むわけですから、読者を意識した書き込みを
心がけてくださいね。
とはいえ、他人の迷惑を鑑みれない人もいますから、
削除依頼板もつかってくださいです。
んで、バスの話。(彼がそうだったと仮定してのはなしね)
インターネットというのは、希釈化された人間関係がもてる場所です。
自分の好きな時間に、好きなようにコミュニケーションを取ることができます。
おかげで、様々な事情により外出や交友が出来ない人の手助けとなりうるわけです。
そういった人々にとっては外界との関わりがもてる最後の砦です。
そして、それを奪われてしまったら、生きていくことに希望がもてるでしょうか?
本人が不満におもう形で保護者が入院させるということが、
彼にとって、どんな慰めになったのでしょう。
人を信じることができなくなる状況を加速させたのではないかと思います。
人里はなれた病院に隔離されるという状況は、想像を絶するモノだとおもいます。
懲役刑ですら、人と交流をもち、共同作業をする時間が与えられますが、
あの病院はどうだったのでしょう?
入院中の彼は憎しみをつのらせることが生き甲斐になってしまっていたのかもしれません。
彼が悪くないというつもりはありません。
ただ、彼の周りの環境が彼をつくったという事実から目を背けるべきではないと思います。
彼が、なぜ2ちゃんねるをえらんだんでしょうか?
人との関わりをおそれる彼にとって、自分のことを一切語らなくていい場所というのが、
彼にとって一番優しい場所であったのではないかとおもいます。
他の場所では、個人の特定ができるようにシステムをつくってますし、、、、
#オレ的シンパシー度 90% 久米よりは物が分かっているヤシだな(´ー`)y-~~
なんか、宣伝っぽくなってしまいましたが、
聖職者、弁護士、無職、社長、学生などなど、全ての人が肩書きを捨てて、
純粋にコミュニケーションだけを積み重ねていくシステムが
今後どのように発展?衰退?していくか、、
興味津々ですが、、、サーバ代が重いです(;;)
そして、宮台さん万歳、今度奢って下さい(^^;)
#オレ的シンパシー度 0% (゚Д゚)ハァ?コイシも犬かよ?
んじゃ!
ちなみに、金魚鉢>水槽>随想ってオチね。
#オレ的反感度 ∞% やっぱ3面怪獣か(´ー`)y-~~
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/2226/toy/image/dada.jpg