>  2000/05/11 (木) 03:45:29      [mirai]
> > 一応、瀬戸大橋も青函トンネルも広軌の規格で作ってある。
> > 現行は狭軌だが・・・。ちなみに、大鳴門橋と明石海峡大橋も
> > 広軌列車を通せるようになっている。計画変更で通せる可能性が
> > 0になったのは因島ルートだけ。
> 狭軌と広軌の両対応のヤツはダメ。
> 東海道新幹線並みの高速列車が開発できない。

列車自体は開発できないことはないが、言うまでも無くトンネルがOKでも
カーブの改修や高低差をクリアするためのインフラの整備の方が問題だな。
現状では北海道新幹線の全線フル規格はもとよりミニ新幹線もやはり無理だろう

参考:2000/05/11(木)03時30分25秒