GNUTELLA(グヌテラ) 2000/05/20 (土) 23:42:28 ▼ ◇ [mirai]サンフランシスコの21歳の技術者が、通常のネット検索システムを利用しなくても
あらゆるデータを検索・入手できる革命的なパソコンソフトを開発し、あわてたイン
ターネット接続業最大手のアメリカ・オンライン(AOL)が開発をやめさせる代わり
に、1億ドル(約110億円)で買い取ったことがわかった。ネット関連企業の経営を
揺るがしかねないためだが、すでにソフトはネットで流れ、類似ソフトが登場しそう
だという。18日付のワシントン・ポスト紙が報じた。
「GNUTELLA(グヌテラ)」
と呼 ばれるソフトは、ヤフーのような検索業者のコンピューターを経由せず、ネットで つながっているサイ
トを次々に移動し、5~10秒で100万台規模のデータベースを
検索できる。また、これまでの検索手法では、サイトの20%程度しか探せないが、
理論上は、すべてのサイトを検索できる。検索ソフトとしては優秀だが、だれが検
索したかのこん跡を残さないまま、音楽、写真、政治的文書、ポルノ映像などあら
ゆるデータを入手することも可能という。このため、AOLは、「有害」と判断し、開発
を中断させて買い取った。しかし、すでに世界中で約1万人がこのソフトを保有し、
改良を重ねているという。グヌテラが本格的に動き出すと、著作権保護やハッカー
対策など様々な対策が必要になるとみられ、関係者は、今後の動向に戦々恐々と
している。