2000/05/21 (日) 05:41:18      [mirai]
これがあったら貧乏性シリーズ

まず基本。紅茶のティーバッグは必ず2回以上は使う。
何回か使ってなかなか出なくなったヤツは、出なくなったヤツ同士を2つ入れて、さらに取る。
スーパーで買い物をしたときとか、取ってもいいビニール袋があると、ついつい何枚も持ってくる。
またそれをきれいにたたんで、引き出しにしまって、いつでもスタンバイOKって状態になっているにもかかわらず、ほとんど使う機会がない。
いつかゴミ袋とかに使おうと思って取っておくけど、使うより増える一方で、最後は結局まとめて捨ててしまう。
デパートの紙バッグとかクッキーの缶の箱とかも捨てられない。
捨てられないと言えば服。時代遅れだし、もう絶対着ないのもわかってるのに捨てられない。
捨てようと思ってたはずの穴開き靴下をついつい洗濯してしまってしょうがないからもう1回履く。
たまにサイフの中身出してみたら『おい、これ、どこだ?』っていう店のサービス券とかが大量に出てくる。しかもとっくに有効期限が切れてる。
ジーパンのすそ上げで残った布を引き出しに何枚もため込んでいる。
刺身についてるしょうゆとかわさびの袋が冷蔵庫のドアの開けたとこに大量にたまっている。
コンビニのスパゲティとかについてくるフォークやスプーンを使っている。
同様にコンビニのハシを引き出しいっぱいためている
駅前とかで配られてるティッシュをついついためる。