>毒略 投稿者:真面目君 2000/05/22 (月) 00:13:07 ▼ ◇ [mirai]> > 既に発見している人は幸せだろう。まだ発見できない子羊はそれは不安だろう。
> > 「満足」とは、極端な話、それがオナニーだったとしても良いのだろうか?
> > 自分が自分である為・・・それは何だろうか?
> > 自分の存在を示しているものが客観的に存在するのだろうか?
> > ってゆーか示すこと自体、自己中心的って言うか。偉そうな事かもしれないが。
> > 行き付く先は宗教か?信じるか、信じないの世界だからな。
> > 俺は神を信じない。100歩譲ったとして存在したとしても頼らない。
> > 自分が今現在生きていることは何らの意味があるはずだ。
> > 父親と母親がセクスして俺が生れたっていうこと意外のね。
> > その意味が理解できないことが辛い。
> ・・・例えば職人がいたとするね。その場合は、彼は人生を「自分の満足のいく
> 何かを作る事に賭けている」。
> 例えば、サラリーマンがいたとするね。その場合は、彼は人生を「自分が満
> 足出来る様な幸せで満たす為に生きている」。
> 例えば、どうしようもない夢想家がいたとするね。その場合、彼派「自分が満
> 足出来る様な"人生の意味"を見つける為に生きている」。
> すべからく、何かに満足しようとしている事には変わりないよ。
> 信じるか、信じないかはすべて一つの事に収束されると思うよ。
> 自分を、信じるか、信じないか。
> あくまで神は絶対的な存在ではなくて、人の意識を通じてのみ存在する絶対的
> 存在として認識される、ごく依存的な模倣・・・
> っていうのは、私見に過ぎないんだけれど。
> 君の人生は君のものでしかないよ。
> 君が死のうとボクが死のうと世の中は何も変わらない。世界は存在する事で
> 誰も必要としない。なぜなら存在しなければならない理由がないから。
> だとすれば、君の意味は、君がそう信じられる事でしかあり得ない・・・と思う
> んだけれど。
自分の存在を実感、意味を理解するというか、信じるのは主観でしか有り得ない
ということか・・・
でも主観だけでは納得できないさ。それでは俺的あまりにも悲しい。
極端な話、オナニーの世界だからだ。
世界は俺を必要とするから存在するのではなく、
必要とする機会があるかもしれないから俺の存在を許していると理解することにするよ。
そしてその機会を活かすのは俺次第と・・・
参考:2000/05/22(月)00時04分56秒