> 2000/05/22 (月) 06:26:49 ▼ ◇ [mirai]> こんな風に優しく、かつ厳しい言葉でさとされたい(;´Д`)ハァハァ
> それと、佐藤さんの言動がどんどん常軌を逸して来ているのが大変気
> にかかります。もし、あなたに仕事を頼みたいという方がこちらにい
> らっしゃったとしても、「いい加減にしろ!」とかいうあなたの発言
> を見たら、きっと頼む気をなくしてしまうと思います。もし、あなた
> がここ以外の場所…たとえば仕事先(または仕事につながりそうな相
> 手)とのやりとりでも人の揚げ足とりをしたり、すぐカッとしたりし
> ているようでは仕事も来にくくなるのでは?と思います。もう少し冷
> 静にされた方がいいと思いますよ。それとさっきも言ったのですが、
> 一般常識(人に物を尋ねて教えてもらったらお礼を言う、など)がな
> いと仕事は来ないと思います。
> あなたにしたら、自分がいわれのない攻撃を受けているような意識が
> あるのかもしれませんが、あなたは何を言われても仕方ないことを書
> いてしまっているように思います。文章というのは難しくて、人をた
> やすく傷つけたり、誤解を生んだりするものだと思うので、今後はも
> う少し冷静に、相手をある程度思いやって、文章を書かれた方がいい
> と思います。最初のレスの時点から、申し訳ないのですが、「なんで
> この人、ケンカを売るようなことを書いてくるんだろう」と、気にな
> っていました。
> はっきり申し上げて、もう佐藤さんとは話もしたくありません。何か
> 聞かれて私がわかることであっても、教える気持ちも萎えてしまいま
> した。
朝から大爆笑した
参考:2000/05/22(月)06時20分44秒