2000/05/23 (火) 00:12:03      [mirai]
荒らしの被害はとどまる事を知りません。 
これはやはりネット上の匿名性がガンになっているのではと考えます。 
ネット上の匿名性の危険に対して何らかの規制を設けなければならないと感じています。 
「匿名性を排する」点で最も重要なことは、常に「実名」を表示させるということであります。 
ここでいう「実名」とは戸籍に記録されている名前を指しています。 
何と言っても個人個人を識別する基本は名前なのですから、 
 この「実名」を常に明示しペンネームやハンドルネームなどの仮の名前による情報発信を禁止すれば、 
不正な物品の取引といった犯罪行為の抑制はもとより、 
現在ネットワーク上で横行している無責任な情報発信行為をも抑止できる筈です。 
以上の理由から本名の明記を義務化するよう提案します。