>ウテヌ 2000/05/26 (金) 05:10:35      [mirai]
> > それはエクスプローラみたいなダウソなプログラムで
> > ファイル管理しているからだ。
> > むしろ積極的にサブディレクトリに分類し、1ディレクトリ
> > あたりのファイル数を減らし、一覧の可読性を高めるべきだ。
>  サブフォルダ開くのと下にスライドさせるのとどっちが楽か考えろ。
>  加えて、何かの曲を聴こうとする。その曲がどこにあるかはあいうえお順で
>  見るのが手っ取り早い。しかもきれい。ハードディスクが喜ぶ。CDRが喜ぶ。俺が喜ぶ。

エクスプローラみたいなダウソなプログラムを使ってるから
サブディレクトリに移動するのを厭うようになるんだ。
ある曲を聴きたいと思った時、脳味噌データベースではすでに
どのアーティストのものかまでが瞬時に検索されている。
後はファイルに至る作業だ。
すべて同じディレクトリに入っている場合、目的の曲に至るまで
読み飛ばす必要のあるファイルが多くなってしまう。
あらかじめアーティスト名で検索対象を絞ることで、発見に至る
労力は確実に減る。俺の目が喜ぶ。笑い

参考:2000/05/26(金)05時03分25秒