2000/05/27 (土) 01:25:45      [mirai]
32ビット携帯用ゲーム機、世界初開発
by パク・テギル記者 

世界初の32bitCPUを搭載したRF(RADIOFREQUENCY:ラジオ周波数)無線方式携帯用
ゲーム端末機が、韓国技術で開発され、E3ショーで世界市場にお目見えする。 

ゲームパーク(代表、チョン・デウック)が開発、GP32と名付けられたこの携帯用
端末機は900MHzの帯域幅を持っており、障害物や揺れに影響されず、近距離にあ
る相手とリアルタイムでデータを送受信しながら、ネットワークゲームを楽しむこ
とができる。 

GP32の特徴は320×240PIXEL256color支援で、3.8インチの大画面を採択してお
り、現在まで市場で発表された携帯ゲーム機の中で最高の性能を発揮する。 

また、GP32はインターネットを通じたメールの送受信が可能で、情報検索および
ゲームサーバーにアクセスしてゲームを楽しむことができるが、今後MP3・メディ
アプレーヤー・ウェブチューンプレーヤーなどが内蔵された世界最初のエンターテ
イメント専用の端末機に発展させ、携帯用ゲーム機市場の先行獲得に立つ計画だ。 

ゲームパークの関係者は「年末まで20本のゲームを製作しインターネットで配布す
る予定であり、開発される全てのゲームはネットワークゲームとしてインターネッ
トを通じてゲームサーバーにアクセス、オンラインゲームを楽しめるようにする方
針」と明らかにした。 また、「開発される大多数のゲームはベースステーション
(PCで駆動するゲーム)と連係して楽しめるのが特徴」と付け加えた。 

ゲームパークは今回のE3ショーに製品を出品すると共に、GP32を支援する3種の
ゲーム「ダイスコンクェースト」「ネオペンジャー」「キシとキミ」なども発表す
る予定だ。 

製品の市場発表日は2000年12月1日に予定されており、価格はゲーム機本体とゲ
ームソフトウェアー5つを内蔵、CDロム:U$110、メモリーパック:U$25、ソフトウ
ェアゲーム開発道具:無料、無線モジュール(アクセサリー):U$20、ゲームソフト
ウェア1本ダウンロードの時:U$10と策定された。

画像
http://www.geocities.com/tupee55/index.htm

http://japanese.joins.com/Article.asp?inputdate=20000511&inputtime=215230&contcode=250