> > ぉゃぉゃ、ラカン的「主人の語り」におけるパロールの裡に絶対的他者性、つまり対象aを > > こぼし落としてることにさえ無自覚なオィディプス無知に自閉する厚顔無恥坊やがいるようですね?( ー ) > > 目的語? ぉゃ、一者性の悦楽状態である自我の統合期以前の状態からラカン的象徴化のプロセスを経て 自己と世界を明確な主客二元論で把握し始める存在論的境位としてのパロール的主体における 欲望対象を方向付けるトコロの対象aも知らない坊やがいるようですね?( ー ) 参考:2000/06/01(木)22時59分22秒