> > っていうか、それは実際に聞こえる声とは全く違うわけだし、いうなれば記号化しているだけだと思う > > つまり聴いてすらいなく、単にa、b、cの区別を音、映像という、 > > 重要な認識の為の感覚に投影しているだけなように思えるが > > それに光や音波等の影響に無関係に音、映像が同等に再現されるんだとしたら、 > > 一体どんな仕組みになってるんだ? > なんか言ってることがどんどん分け分からなくなってきてるけど、、 > 記号化ってのはそのとおりだと思うよ > 現実と寸分違わず正確に脳内で再生するのは難しいかな > 俺が最初から言いたかったのは、その場にないものが見えるという現象が > 確かに存在するというのを理解して欲しかっただけです そりゃあるだろ 白昼夢 参考:2000/06/04(日)06時44分18秒