> 2000/06/06 (火) 02:01:45 ▼ ◇ [mirai]> > まるでわかってくれてない。まるで、です。いいですか、自分の目で見て判断し発表することは
> > 非常に信憑性に優れていると思います。しかし、それでも推測に過ぎないのです。
> > 人間の弱点は人間の生まれ持った感覚でしか解釈できずそれらは一生推測ありません。
> > 「ただ単に質量/体積が異常に大きな物体」というのは間違っているわけではありません。ただしそれは我々にとってはなのです。
> > 彼女達はそう簡単に我々に姿をあらわしてはくれないでしょう。
> > それは次元の問題なのかもしれない。
> > それは影といった一生ループにはまるような罠なのかもしれない。
> > いずれにせよ、早くなぞを暴き更なる快楽を求めなくてはなりません。
> > それが我々人類にのこされた新たなる道なのだ。
> 電波にマジレスはちょっと悲しいが
> 想像と推測は違うと思うぞ
> 根拠の無い推測はあてずっぽうで物理学には勝てない
> もし君が物理学を跳ね返すほどの理論を打ち立てたいのなら
> 1+1=2という数学的根拠を否定しなければいけない
なるほど、算数の大元から否定しなければならないわけですね。
ぶっちゃけた話私は人間ではありませんから、むしろ何故1+1が2になるのか解りません。
というか物理学って何ですか?物理的に証明するって何ですか?
世界が狭いのです。以前宇宙人の乗ってきたUFOを解明しようとアメリカ、ロシア
また各国の技術者たちが集まり議論しましたが、結局それは自分たちの
証明された知識で判断した結果、大抵の人がおかしくなったと言う話を聞いたことはあるでしょう。
つまり、宇宙の物を解明するのに地球と同じような考え方で判断すること自体間違っている。
江戸時代の日本人は世界中どの男もちょんまげをしていたと思い込んでいた様に、
的外れなのです!
参考:2000/06/06(火)01時52分25秒