>  2000/06/07 (水) 02:03:18      [mirai]
> > 当人には意味なくても漏れには大いに意味があるときがあったりする、
> > て信じますか?
> 詩は作り手と読み手の創造的協約による終わりなき読解作業ですし、だからこそ数百年前に
> 書かれた文学・詩学作品にさえも多種多様な解釈が未だに汲み続けられているのです

イギリス文学に特定しているような気がするな・・・

参考:2000/06/07(水)02時02分17秒