2000/06/12 (月) 01:08:33 ▼ ◇ [mirai]ノリスケです。
昨日の夜、ついにタイ子から別れ話を切り出されました。
ノ「どうしてなんだ。ボク何か悪いことしたかい?」
タ「……」
ノ「理由もないのにいきなり別れろはないんじゃないの?」
タ「……」
ノ「なんとか言ったらどうなんだ!」
タ「……」
ノ「タイ子!!」
タ「だいたいアナタのその喋り方が気に食わないのよ。
そうよ結婚してからずっとそう思ってたわ。
イクラだってわたしはもっと可愛い名前付けたかったのに、
アナタが「オレ、イクラ丼好きだから」とか分けのわかんない理由で
勝手に「イクラ」なんて名前つけるし。
ただでさえ「ノリ」と「タイ」で近所の奥さんたちから、
「海産物夫婦」なんてアダナつけられてたのよ。
アナタは仕事仕事でろくに家に帰ってこなかったから気づかなかったんでしょうね。
わたしは家にイクラと二人っきり。たまにサザエさんが遊びに来るくらいよ。
でも遊びに来たら来たで、せっかく取っておいたおやつはサザエさんが食べ尽くすし、
「あんみつ食べましょう」なんて言って店に連れてっておきながら
「あら、ごめんなさい。財布を忘れたわ」なんて言うのよ。
この時のわたしの気持ちアナタにわかるかしら?わたしすごくくやしいかったから
「お魚くわえたドラ猫でも追いかけてたのかしら」って皮肉って言ってやったの。
そしたらサザエさん何て言ったと思う?
「わたし、愉快なサザエさんでしょ」ですって。きぃー!
「愉快なのはアンタの脳みそだ」って言ってやりたかったわよ。
第一「みんなが笑ってる~お日様も笑ってる~」っていう歌詞も私が思うに
「もぅーサザエさんたら。クスッ」って感じで町の人は笑ってるわけじゃないと思うの。
「またサザエがバカやってるよ。ケケッ」って思ってるんじゃないかしら。
少なくともわたしはそう思ってたわよ。今でもそう思ってるわ。
全国を旅して回ってる場合じゃないと思うのよね。
まったく。だから「サザエ」って言われるのよ」
タイ子はそれから一時間も喋り続けていました。
ボクとの別れ話がいつのまにやらサザエさんの文句になっていたことに
タイ子自身気づいていたのでしょうか。
「財布を忘れたのはお魚くわえたドラ猫を追いかけたときじゃなくて、
買い物に行こうと町まで出かけたときじゃないのかい?」
とツッコミを入れたくなりましたが、また長く喋りそうだったのでやめました。