>  2000/06/20 (火) 01:21:43      [mirai]
> こんにちは。初めまして。ゆずなと申します。
>  Kanonビジュアルファンブックを昨日やっとの思いで購入してきたのですが(こっちでは
>  入荷数が少なく、どこも品切れでした!)、出来が思った以下のもので、とてもショックを
>  受けてしまいました・・・。
>  6冊セットと聞いていたので、ものすごく内容が充実しているんだろうな、と思って
>  いたのですが、開けてビックリ!
>  キャラ別の冊子の方は読むところがほとんどなく、ページのほとんどがゲームからの
>  CGばかりで、目新しい部分が無いように感じました。
>  各キャラのインタビュー形式の文章についても、ゲームで記述されてきたことの繰り返し
>  であり、こちらも特に新鮮さは感じられませんでした。
>  「ビジュアルファンブック」だから、よいのでしょうか?
>  ゲームシステムの冊子の方は、制作者さんのインタビューがとても興味深く読むことが
>  でき、面白かったです。これだけが唯一の救いでした。
>  設定資料のページも次回の「設定資料原画集」発行のためかほとんど載っていなかった
>  ですし・・・。
>  これだったら、過去の雑誌の別冊付録や冬コミで発売された「プレミアムブック」の
>  方が内容的にも充分楽しめたのではないでしょうか?
>  久弥さんや麻枝さんの書き下ろし小説やいたるさんの書き下ろしイラストまでついて
>  いましたからね。(今考えるとものすごく豪華では?)
>  個人的には「設定資料原画集」と「ビジュアルファンブック」を2冊セットにして
>  発行し、その限られたページ数内で練りまとめあげて欲しかったです。
>  あと今まで発売された全グッズの紹介とか、各店舗ごとの初回グッズとか普通では
>  お目にかかることが難しい物の特集などを組んで欲しかったですね。1年もあったの
>  ですから・・・・。考察とかも読んでみたかった気がします。
> 
>  皆さんは今回のビジュアルファンブックの出来をどう思いますか? 満足ですか?
>  これについて、皆さんの感想等をお聞かせ願えたらなと思います。 

バカが盲目がメーカーの罠にハマっているな

参考:2000/06/20(火)00時05分31秒