>  2000/06/21 (水) 07:01:28      [mirai]
> > やぁ、相手をしてくれただけでも嬉ちぃヽ(´ー`)ノ
> > あ、ドイツ2点目取られた
> > GKのトンネルだ
> > ドイツはホント終わっちゃってるなぁ
> > ゲルマン魂はどこへ行ったやら……
> 海外のチームと比較して、
> あなたなりに なぜ日本のチームの得点力が低いのか を分析して下さい

んー、て言うかね。
ここでは海外としか言ってないけど、何故欧州や南米のチームと比較するのかってのがまず問題。
向こうの奴等は当然、伝統ってものが有るわけよ。それも国レベルでの。
当然日本にそれはない。あっても社会人チーム程度のもん。
例えば、イタリアはムッソリーニの時代にムッソリーニ自身からワールドカップ優勝を至上命令みたいのがあったわけさ。
それぐらい奴等は上の人間も下の人間もサカーに夢中なのさ。
イタリアは言い過ぎかもしれんが、別の例でハンガリー。
奴等は50~60年代にかけてマジックマジャールと言う異名をとるほど圧倒的な強さを誇った。
でも、今のハンガリーは当時の姿は見る影もない。
要は歴史が違うって事です。それと期待しすぎ。
プロサッカーリーグが始まって数年やそこらのチームを海外の歴史有るチームと対等に考える方が間違ってる。
俺としては、今のニッポン代表は十分に頑張ってると思ってるよ。
韓国が良い例だね。W杯未だ未勝利ってのがさ。
10年早いってこと。

参考:2000/06/21(水)06時53分56秒