2000/06/27 (火) 01:35:40      [mirai]
10月15日

          これは今もって謎である。刑事にも検事にも問いただされたが、自分でもさっぱり
          説明が付いていない。ただ、なんとなくそうしてしまった、としか言いようが無
          い。

          「大いなる意志」に突き動かされた、、理論的意外に説明を求めるならそういう答
          えになるだろう。あの時、私ははっきりと、「捕まる」と頭ではそう考えていたの
          だから。

10月16日

          先ほど(午前中)本件の起訴があったようだ。十日の拘留後、追加拘留になると思
          っていたのだが意外に早かった。13日の検事調べで本件のオーディオ類窃盗は目
          処が付いていたからいずれは起訴になると思っていたが意外に早かった。

          取り調べは昨日が、デスクトップ1台パクって来た件、今日はデジカムの件。両方
          ともかなり大胆なやり口だった。

          パソコンは店に山積みしてあるのを台車を借りてきてディスプレイごと、犯行時間
          は1分足らずだ。デジカムは防犯装置の取り外しを含めて3分弱である。

          担当刑事の話では過去数年で最悪の部類とか。まあ田舎の小都市なので事件自体が
          あまりないのだろう・・。

10月17日

          今日は引き当たり(取り調べ前の現場検証)で市内の電化店を回ったあと、自宅に
          一度戻った。戻ったといっても紐付きである。故買した先がメールを見ないと分か
          らないという理由をこじつけ、ネットアクセスした。なんとか一部の人にはパクら
          れてる事を暗に伝えられたが、隣りに刑事が5人も立ってる環境ではそれ以上の事
          は出来ない。

          結局、メールいくつかを印刷し、故買した友人宅の住所などもいくつか明らかにな
          ってしまった。