>  2000/06/28 (水) 09:06:11      [mirai]
> > NewEditionならアナログキャプチャキットを追加すれば意味ある
> でもアナログソースで取り込んだら普通のキャプチャカードと同じじゃないのか?
> つか、DV編集ってのがイマイチ意味わかんね
> 編集したのはCD-Rにでも焼くのかしら

DVが汎用ビデオフォーマットだからそれをPCで扱えるようにしたのがDV編集だよ
だから本来はDV→PC→DVなんだけどVHSなんかのアナログフォーマットを
いちいちDVで録画してからキャプチャするのはめんどくさいから
直接PCに入れられるようにしてあるんだろ

PCで編集したやつは配布メディアにデジタルピーコするのが一般的
CDでもDVDでもDVでもDVHSでも

参考:2000/06/28(水)09時00分42秒