>  2000/06/29 (木) 05:00:22      [mirai]
> ヽ(´ー`)ノ
> http://www.st.rim.or.jp/~erio/sabetu/yogo/a5.html

おし(唖)

口がきけないこと。口のきけない人。先天的または後天的に聴覚および言語能力を欠く者(聾唖)をいう。聴くことができても発音できない者もまれにある(聴唖)。唖者。おうし。
[身体的障害に関する蔑視語]
*
[朝日]使用しない。→ろうあ者、口が不自由な人
[読売]使用しない。→口のきけない人、言葉の不自由な人

参考:2000/06/29(木)04時57分52秒