投稿者:xaxon 2000/06/30 (金) 22:59:24 ▼ ◇ [mirai]【編集後記】
全日本女子バレーボールチームが、シドニーオリンピックに出場することがで
きなくてとても残念です。大会開催中は、必死になって応援していました。次
回に期待します。
-○オリンピックについて○-
私が初めて見たオリンピックは、1984年のロサンゼルスオリンピックでした。
でもあまり覚えていなく、柔道の山下泰裕選手や体操の具志堅幸司選手、森末
慎二選手が大活躍した場面などは知りません。
記憶に鮮明に残っているのは、ソウルオリンピックからです。ソウルオリンピ
ックで印象に残った選手は水泳の鈴木大地選手と、体操の西川大輔選手です。
彼らの本番の強さには感動しました。
次のバルセロナオリンピックで印象に残った選手は、マラソンの有森裕子選手
と水泳の岩崎恭子選手です。二人ともゴールをした後の嬉しそうな顔が印象的
でした。
アトランタオリンピックは、一番記憶が新しいのでかなりよく覚えています。
お家芸と言われる柔道は、毎回日本は強豪なのですが、男子60Kg級の野村忠宏
選手の、小さい身体でのダイナミックな技はすごいと思いました。彼はシドニ
ーオリンピックへの出場も決めているので、シドニーでの活躍も期待していま
す。また、古賀稔彦選手が銀メダルを取りましたが、銀では納得できないので
表彰式が終わるとすぐに首から銀メダルを外したシーンは、感動的でした。
シドニーオリンピックは、9月15日から10月1日の間に開催されます。その頃の
日本は、秋の虫が鳴き始めて、気分的に寂しくなる季節ですが、今年は再び熱
くなることができるでしょう。
シドニーオリンピックについては、下記サイト等で詳しく紹介されています。
http://www.nikkansports.com/sydney/olympic.html
http://www.asahi.com/olympic2000/index.html
(佳)
またこんな内容か