京都の日本海沿岸はまずまず水はきれいなんだけど、 汚水が停滞している瀬戸内海、しかも水島コンビナート なんかでイメージがよくない岡山で、信じられないくらい 水がきれいな場所がある。備前市から南に下ったところに 牛窓というところがあって、ここは以前から「瀬戸内の エーゲ海」とか呼ばれていたが、上のイメージから半分以上 疑っていた。実際、牛窓の港を見てもこんなもんかなと 思った程度。しかし一昨年の夏、牛窓漁港のすぐ沖にある民宿に 泊まった。ここは最高。全部が最高。 もちろん遊ぶところなんてなくて波の音だけなんだけど、 瀬戸内海というのが信じられないくらいの、驚愕の美しさ。 牛窓に行くなら、本土側牛窓に泊まらずに、この島に 一件ある民宿に泊まるべし。 広島や香川の小さな島にも何度も泊まったことがあるけど、 くらべものにならない。 あの島の周りだけなんで美しいのだろう。