> 2000/07/11 (火) 03:13:59 ▼ ◇ [mirai]> 広末の誤字だらけのレポート読みたい
誤字っつーか、
先日「人間の存在価値」「地球レベルの見解」「物質と死」などという行き所の
ない、結論なんて勿論でない、が故に、難しく単純で、美しく楽しい会話・をす
る機会が有りました。熱く、素敵な人たちと一緒に。 さて、私達が日常、思い
悩んでいること(個人的問題)と、自然や環境のために、世界へ地球 へ発信す
ると考えている(と、勝手に人が人間レヴェルで思っているBigな問題!?)ど
ちらが 大切だと思いますか?人は生きているというだけで地球にガンです。 欲
望の塊とも言えるでしょう。 私達が何かの為、誰かの為に、という偽善は、永
却回帰の人生の中で、単なる人となりのあがき と感情のもがきでしか無いで
しょう。ならば、自然に優しく、地球にやさしく、何よりもナチュラルに、 死
んでみませんか? この選択が、一番、万物にとってHappyではないですか。
Don't you? うん、そうとも言えます。 でも、私、人の何よりの幸福って、
「感情」を持ち得ている、ということだと思うんです。 悲しい、楽しい、嬉し
い、ツラい、苦しい、悔しい、愛しい、恋しい・・・最高!最強!人間万歳。
(こんなに素敵な存在を終わらせるなんて、もったいないよね、うん。だから、
死んだりしちゃあいけません。) 私は動植物に限らず、この世に存在する物
体、物質、全てに「感情」が有ることを望みます。 (いや、これは人間からの
視点だから、実際は「全て」に「感情」はもう既に有るのかもしれない、のだけ
ど・・・) とにもかくにも、人間でしかありえない私たちですが、人間として
存在させていただき、こんなにも考えるChanceを いただいたことに、感謝し、
私はこれからも、大いに、もがき楽しみ、果てていきたいと思います。 幸せで
す。こんなにちっちゃい人間で、こんなちっぽけな、あたしが、さて、歴史にも
残らないだろうことに、 どれだけ夢中になり、何が出来るか・・・。 楽しくて
なりません。いぇい。
参考:2000/07/11(火)03時10分36秒