2000/07/18 (火) 01:01:03 ▼ ◇ [mirai] 投稿者:AGStar 投稿日:2000/07/17(月)15時07分52秒
オサダ倒産だって。クソ島今度こそ沈没?
最低限DNS変えとかないとアクセス不能だね。
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/206.html
ディスカウントストア経営
株式会社オサダ
民事再生手続き開始を申請
負債350億円
(株)オサダ(資本金5億8360万円、佐賀県武雄市武雄町武雄3950-1、長田龍夫社長、
従業員530人)は、7月17日に佐賀地裁武雄支部へ民事再生手続き開始を申請した。
申請代理人は牟田清敬弁護士(佐賀市中央本町3-1、電話0952-22-4489)ほか4名。
同社は1964年(昭和39年)10月、日用雑貨品の販売を目的に創業され、72年(昭和47
年)4月法人に改組。家庭用金物や日用雑貨を中心に、荒物やインテリア用品、家電品
のほか、食品、衣料品など多岐に渡る商品を取り扱う生活関連のディスカウントストア
経営業者で、創業以来、北九州地区を中心に積極的に多店舗化を進めていた。
台湾や中国などからの直輸入で品揃えを多様化するほか、92年12月には金融機関などか
らの出資を得て財務基盤も強化したことで信用力が向上。
95年2月期には年売上高が約275億9800万円だったものが、99年同期には約545億円まで
伸長し、県内トップクラスの業容を誇っていた。
しかし、その後は消費不振の影響で売り上げが落ち込み、2000年同期の年売上高は
約492億2400万円まで減少。98年10月以降は各店舗を「激安ランド宝島」としてリニュ
ーアルオープンするなど、店舗改装を進め集客力向上に努める一方、仕入れ原価の見直
しなどリストラを進めていたものの、これまでの積極的な店舗展開にともなう借り入れ
負担は重く、ここへきて資金調達余力も限界となったことから、自主再建を断念し、
今回の措置に踏み切った。
負債は約350億円で、佐賀県内では合板製造のバンボード(株)(負債110億円、佐賀
市、77年3月更生法)を抜いて戦後最大の倒産となった。
なお、7月20日午後2時より、「唐津市民会館」(佐賀県唐津市)において債権者集会を
開催する予定である。
Answer Section:
www.strangeworld.cx, CNAME, ch.st6.arena.ne.jp
Authority Records Section:
strangeworld.CX, NS, feb.osada.CX
strangeworld.CX, NS, mar.osada.CX
strangeworld.CX, NS, mizuki.osada.CX
Additional Records Section:
feb.osada.CX, A, 210.254.254.226
mar.osada.CX, A, 210.254.254.227
mizuki.osada.CX, A, 210.254.254.238
---