2000/08/23 (水) 01:00:13      [mirai]
ネットって何でしょう?
 先日、知り合いと、ネットについて
 話すコトがあったのですけど、
 その、知り合いが言うには
 ネット恋愛、ネットでの友情、
 そういうのが、理解できない
 ということです、
 僕にも、ネット恋愛、ネットでの友情
 経験あります、チャットや、BBSをやってる人は
 少なからず、経験してるのではないか?
 と思います
 知り合いに、理解できない、と言われてから
 ネットの存在について、いくつか
 思ったコトがあります
 それを、ここに、書きたいと思います
 もしよろしければ、ちょっとでも
 考えて頂ければ、幸いです
 普段、ネットを、真剣に利用してる方
 ストレス発散の場にしてる方
 そんな人達を、ちゃかしてる方
 いろいろいると思いますけど、
 真剣に、考えてくれると、うれしいです

 ネット、
 チャットや、BBS、コミニュケーションの場
 僕の知り合いは、そういう場は、理解できない、
 とのことでした、僕は、それが理解できませんでした
 理解できないなら、突き放す
 というコトも有りかもしれません、
 でも、ちょっと、考えました
 チャットや、BBS,それらは、現実と
 なんら、変わらないんじゃないかって
 たしかに、顔や声を感じられないってのは
 違いますけど、それは、いったいなんなんでしょう?
 いいコト、悪いコト、だったりしますけど
 何か、違う様な気もします
 新しいコミニュケーションの場
 と言ってしまえば、そうなんですけど
 そうなると
 現実って、何なんでしょう?
 たしかに、現実は現実だと思うのですが
 チャットや、BBSをみると、
 ここは、ゲーム盤の上の世界なのかな?
 とか、思ったりします
 たしかに現実ではないんですけど
 コミニュケーションをとってる人は現実の人です
 チャットで、中身の無い友情
 そんなのを、昔、うたったことがあります
 愛とか、そういうのを。
 でも、それは、自分の中にある
 やすっぽい同情を求めたり
 やすっぽい愛を求めて、
 小さな、満足感を得たかったのだけだと思います
 友情は、そんなモノではないし、
 愛は、そんなモノではないんだと思います
 たいして、心配もしてないのに、
 やさしい言葉をかけてくれたり
 かけたり、そういう人ばかりじゃないのは、
 わかってます、だけど、何処かで
 偽善を売り買いしたい自分が
 そこに、いるのは、確かだと思いました
 本当の友人や、恋人は、僕にはいません
 だけど、チャットや、BBSで
 姿形も知らない相手に、
 友情や、愛を言うのは、
 おかしいなぁ、と思いました
 たしかに、本当の、友情や、愛は
 あると思います、でも、
 僕は、ネットに甘えて、
 心配をかけるコトで、自分の
 虚無感を満足させるのは
 止めるコトにしました

 ネットって、何なんでしょうか?
 間違ったコト?
 正しいコト?
 どれも、あってるし
 どれも、間違ってると思います
 知り合いに、現実でどうこうすればいいのに
 とも、言われました、僕もそう思います
 電源のスイッチ一つで
 消える世界の中で、自己満足に浸る自分が
 とても、情けなく、弱く、小さく思えました
 口ばかりで、何もしない、
 そんな自分が、ネットで、嘘まがいの
 話をでっちあげ、妄想ともとれる話をする
 全部が全部、嘘ではないんですけど
 そんな小さな満足感に浸ってる自分は
 間違ってるな、と思いました
 僕は、映画を撮りたいです
 現実で、それを実行するコトから
 僕の現実は、始まるんだと思います

 ネットってなんでしょう?