2000/08/23 (水) 02:35:32      [mirai]
ネットは、間違いなく現実である。

 少なくとも ネットの中において・・・。

 ネット上の友情や 恋愛を信じない人ってのは、
 ネットに限らずに、ペンフレンド等も否定する人でしょうね。

 事実、BBSやメールで その匿名性ゆえに
 いくらでも 嘘は言えるし、いくらでもだませる。

 でもそれは、現実でも 同じ事だったりする。
 現実でも 嘘は付けるし、騙す人も多い。
 (だから 詐欺に会う人も少なくない)

 ネットでの人のつき合いを否定する人は、
 ネットで 人とつき合った事が無いか
 あるいは、騙された経験が有るか
 もしくは 正しく理解していない。

 何も 特別な事じゃない。
 ここに 会話の場があり、それに参加するか否か・
 それだけで あったりする。

 現実に会えないから信用出来ないって話も有るが、
 現実に会えても信用できない「友人」も居るだろうし、
 「信用できる」って事自体が、本人の思いこみかもしれない訳だ。

 それとて、「現実」と何も変わらない。

 ネットの友人だからといって 特に何も現実の友人と変わらない。

 ただそれだけの事 と私は考えている。