> > それはたぶん世の中がめまぐるしく変わりすぎてちょっとでも世代が違うと > > その人の嗜好や世代独自の言葉が理解できなくなるということじゃないのですか? > そりゃ同世代と接するのとまったく同じようにとはいかないだろうけど > 世代の違う人と話して自分以外の価値観を知るのもそれはそれで楽しいと思う > 他人を見てると理解しようとさえしてないなと感じた 自分さえよければいいという個人主義が蔓延した結果だよ 戦後民主主義の弊害のひとつだと思うよ つーか俺もともと本田勝一にハマって金曜日買ってたたくらいなのに おまえらにすっかり洗脳されちまったよアハハハハ 参考:2000/08/27(日)22時12分00秒