> > ああそうだ、思い出したけどDirect-Padのドライバ使ってない? > > Direct-Pad使ってるならIF-SEGAのvxd書き換えないと動かなかったはず > もう少し詳しくお願いします > とりあえず認識はしてて、いくつかのエミュで調べたところ > 動作はしていたんですが・・・ なんかねDirect-Padrってあるでしょ? パラレルポートにPSその他のコントローラ繋ぐ奴 If-SEGAもDirect-PadもMSのDirectPlayのドライバを作る時の 推奨基準そのままで作ってあるらしいの。 だから俺もよく分かってないんだけど コントローラのIDが重複して不具合起こすらしいの だもんでIF-SEGA側のvxdをバイナリエデタで書き換えて コントローラのIDを変更するの 俺の場合やり方通りやったらWindows98で両方とも動いてたよ。 参考:2000/08/28(月)03時52分57秒