>  2000/08/28 (月) 04:17:18      [mirai]
> > なんかねDirect-Padrってあるでしょ?
> > パラレルポートにPSその他のコントローラ繋ぐ奴
> > If-SEGAもDirect-PadもMSのDirectPlayのドライバを作る時の
> > 推奨基準そのままで作ってあるらしいの。
> > だから俺もよく分かってないんだけど
> > コントローラのIDが重複して不具合起こすらしいの
> > だもんでIF-SEGA側のvxdをバイナリエデタで書き換えて
> > コントローラのIDを変更するの
> > 俺の場合やり方通りやったらWindows98で両方とも動いてたよ。
> ジョイスティックはこのIF-SEGA/ISAに繋いでるヤシしか持ってないんですヽ(;´ー`)ノ
> とりあえず、セガのマルコンにID1を振ってみたんですが
> うーん、わからねけ(;´Д`)

PC98の話だけどね
キミと似たような事が書いてあるから参考にしてくれhttp://www.interq.or.jp/www-user/maxando/dorcom/log/pc-98/2000_03/sled07447.html
http://www.cham-reo.com/logsearch/archive/stage_3/pc-98/sled13561.html
http://www.cham-reo.com/logsearch/archive/stage_2/pc-98/sled05654.html
つか、これ俺はたまたま動いてただけでドライバの出来酷いな(;´Д`)

参考:2000/08/28(月)04時05分50秒