> > 人買いに買われた子供達が歌った遊びの歌だとか聞いたけど、 > > それ以上詳しくは知らない。 > > 歌の訳は > > '-')<♪夜明けの晩に > > (夜明けと晩が続いていて、暗い、不安が続く、いつまでたっても終わらないという意味) > > '-')<♪鶴と亀がすべった > > (不吉の象徴) > > とか聞いた。 > 人買い説は初めて聞くな。 > 人買いだとすると歌の成立時代は奈良以降か? > それがいつまでも歌として残っているのは疑問だが、 > とりあえず、人買いと、"いつまでたっても終わらない"、"不吉の象徴"の関係詳希 いや、そこまで聞かれてもな・・・。 分からない。 悲しいときに効く暗い歌ってことなんだろうか。 参考:2000/09/03(日)04時42分20秒