>  2000/09/03 (日) 21:56:02      [mirai]
> > Д`)定立相とιτの人間実存は「一者性」を根源的に希求ιτぃるのさ
> > そιτその一者性は、自然、ピュシスとの窮極的統一を存在論的に意味ιτるのさ
> > τ”も一者性は死をも意味する両義的領域なのさ
> > 普通の人は一者性に対ιτは憧憬と嫌悪のボードレ-ル的二律背反に
> > 捕らゎれτぃるヶど、ドキュンの自我抑制力の低さヵ”その内的な均衡関係を
> > 無効化させ、自然との一体化に迫らせτぃるのさ
> > 川は海に流れ着ぃτるさ
> > 海はボードレールも言ぅょぅに永遠を溶ヵιたものさ
> > 永遠の模像にドキュンヵ”惹ヵれるのも当然のことさ
> 根本的な問題として哲学が飢えた人間を救えるかと言うことに尽きる

Д`)それはサルトルばりに物事の立τ方ヵ”粗雑τ”一面的さ
それι”ゃ自分の苦悶を表現τ”きずに、自殺せんばヵりのひとに
皿一杯の饅頭を前にさせτ、その人の問題ヵ”解決されるのヶ?

参考:2000/09/03(日)21時53分26秒