投稿者: 2000/09/06 (水) 02:04:01 ▼ ◇ [mirai]> 投稿者: 投稿日:1999/10/19(火)23時38分35秒 ■ ★ ◆
> あの、お聞きしたいんですが、いっすか?
> あやしいの固定の方ってやっぱりスキル高そうなんですけど、
> 自分みたいな昨日今日の初心者木っ端がレスなんぞかえしちゃってもいいんでしょうか?
> また、そのときの口調としては、どうなんでしょ?
> ため口とか「さん」とか・・・顔も・・・
これは俺も最初迷ったが、最近ある法則を発見したね。
法則:
世界に通用するハンドルネーム英語系はスキルが高い。間違っても顔文字なんかで返事は書くな。
一方、ほのぼのとした”ひらがな”は、あやしい内の地位もスキルもたいしたことは無い。
カタカナはその中間だ。
例えば、あやしいメイン管理人「AGStar」。HNは英語系のスーパーハカー。
間違ってもため口はきくな。罵倒など論外。秒単位でハクされるよね。
ちなみに「ッ」とかは省略すると、初心者扱いされないよ。アプ!マカーとか・・・
一方ひらがな系は弱小無力の固定。そいつらの代表格は「しば」。
最近しばらく見ないが、見つけたら
「よぉ、しば!おひさしぶりりゅん♂♂」
とか声かけてあげると、恥ずかしがりやのあいつも喜んで人の輪に入れるし、
君も前からあやしいにいる人みたいで、初心者ってなめられない。