>擬古猫 投稿者:   2000/09/06 (水) 22:40:50      [mirai]
> > むしろそれは語学力が低下しているとみるべきではなく、
> > 特殊なコミュニティにおいて符丁的用語が多用されること
> > と全く同列に扱うべきものである。そうしたコミュニティ
> > において、符丁を用いず会話することは、新参の証左であ
> > り、軽んぜられるに十分な根拠となり得るがゆえに、その
> > 構成員は積極的に符丁を覚え、用いるのである。その符丁
> > を用いた会話が日常化した場合、当該コミュニティ以外に
> > おいてもふとしたはずみで出てしまう、思考体系にまで影
> > 響を及ぼしてしまうというのは、当然のことである。これ
> > は一種の職業病に近いものといえる。
>     ∧ ∧
> ~′ ̄(´ー`)<江戸時代に開発された一種の伝統
>  UU ̄ U  U

(´ー`)<ةتثجحخدذرزسشصضطظعغ

参考:2000/09/06(水)22時32分27秒