>  投稿者:   2000/09/10 (日) 10:26:49      [mirai]
> > 人間万事塞翁が馬
> まずゴーヤフーな。

※「人間万事塞翁が馬」とは、私が好きな言葉です。意味は下のような感じです。

                昔々、中国の北方の塞に住む老人の馬がある日越境して胡の国に逃げてしまった。

                近所に人たちが見舞いにゆくと、老人は、「そのうちいいことありますよ」

               といって、少しも気にする様子がなかった。 しばらくすると逃げた牡馬がすばらしい牝馬をともを伴って帰って来た。

                周囲の人々がお祝いの言葉を述べると、その老人は「わるいことがなければいいが」

               といって、浮かぬ顔をしている。

                両馬の間にりっぱな仔馬が生まれた。

               老人の息子はそれを育てあげたが、ある日落馬して脚を折ってしまった。

               近所の人が見舞うと老人は、

               「そのうちいいことがあるさ」といって笑っていた。

                時が経って、胡の国が攻めて来たので若者は戦争に駆り出され、十中八、九は戦死したが、脚を折ったため老人の息子は無事だったと
               さ。

               簡単に言うと、

               人生なんて何が良いことで何が悪い事かなんて分からない、小さい出来事一つ一つに一喜一憂しないで長い目で人生を見ようじ
               ゃないか!!

               というような感じでしょうか

参考:2000/09/10(日)10時22分34秒