> 投稿者: 2000/09/16 (土) 02:45:07 ▼ ◇ [mirai]> > 狂いっぷりじゃ終ノ空の方が上だがな
> 持ってるけど画像抜いただけ(;´Д`)
> 絵がキレイなのにとにかくフタナリばっかりで一体どんな話なんだ?って
> 少し興味がわいたけどやってないよ
終ノ空(ケロQ)
マクロメディアのディレクターで製作された、まるっきり同人レベルのゲーム性が
光るケロQのデビュー作です。
気になるシナリオですが、リーフの「雫」フレーバーにアボガドパワーズの「終末
の過ごし方」的エセ文学ぶりを混ぜて3倍酢で薄めたような奇妙な味わいです。「難しい言葉を並べておけば納得するだろ?」という製作者の驕りが存分に堪能で
きるシナリオには、声を大にして「お前みたいなバカに生まれなくてよかったよ」
と言いたくなること間違い無しです。
内容は、「世界が2週間後に破滅する」という奇妙な噂が蔓延する学園内の2週間
を描いています。主人公はシナリオごとに変わり、メインの主人公、ヒロイン、自
殺した女生徒、狂気に陥った男子生徒という主人公を、順番にプレイしていくこと
になります。
ゴキゲンなのは、狂気に陥った男子生徒のシナリオです。主人公の妄想で生み出さ
れるヒロインはふたなり。「どういう趣味やねん」と関西弁でツッコミたくなりま
す。その後出てくるもう一人のヒロインもふたなり。このゲームのシナリオライ
ターは、狂気を表現していたのではなく、本当に狂ってたのではないかと心配して
しまいました。
色々と言いたい事がある本作ですが、何よりもまず声を大にして言いたいことは、
「ディレクターで作るのはやめろ」ということでしょうか。
先生の評価(★★★★☆☆☆☆☆☆)4点
コメント:手間隙かけずに手軽に作ったゲームがやりてぇ、と考えている奇特な貴
方にオススメ
参考:2000/09/16(土)02時42分26秒