>  投稿者:   2000/09/18 (月) 19:33:45      [mirai]
> > 左キー押してある程度間合いを詰める
> > 相手がジャンプする瞬間にラッシュかける
> > 画面端まで言ったら捕まえられないので
> > 右に言って近づくのを待つ
> だよなぁ(;´Д`)
> でもタイミングとか難しくて未だに一回しかやったことないよ
> しかも失敗だし・・・

4.ACT.ONE攻略

      ゲーム開始直後、秀雄と琴絵以外に石と猫が必ずあります。取りあえず、[4]
      を押しっぱなしにして、猫や石で転びながら琴絵に近づき、猫をジャンプでか
      わした琴絵に近づき、ここは確実に1枚脱がせて下さい。秀雄は4人いますの
      で、4回とも脱がせば、あと1回倒すだけ。

      琴絵を後ろにジャンプさせる方法は、数パターンあります。
      一番楽なのは、前もって動物を避けておいて、動物の後ろを追走して着地する
      所で脱がす方法。
      結局、秀雄と琴絵の距離が狭いとなかなか後ろには来ません。
      すぐ後ろに秀雄がいると、動物や障害物単体では前か真上にジャンプしてしま
      うのです。
      普段は、SCOREのSの字の上あたりで障害物を破壊してチャンスをうかがっ
      て下さい。
      着地のときにはスペースキーの連打が効きます。4枚脱がせ、押し倒せば
      ACT.2です。

      もう一つのパターンは打って変わって、左端で琴絵との距離がこれ以上縮まな
      いところまで接近します。次に、後ろから動物が接近してきたら、[8],[6]
      キーで後大ジャンプで、後ろに飛びます。その時、琴絵が同じ動物を避け、ジャ
      ンプした瞬間に[4]キーで接近して下さい。(この時、秀雄は後ろに飛んでいる
      状態のはず、[6]キーは押したままの状態)
      琴絵のうしろジャンプ着地時に1枚確実にとれます。

      さて、ACT.1ではスコアがありますが、これが無くなると秀雄が一人死に
      ます。
      スコアは、爆弾を琴絵に当てる(-15点)か、障害物で転ぶと減ります
      (-30点)。
      つまり、敵を避け続けて障害物を破壊していればドンドンスコアを稼ぐことが
      出来るのです。

      スコアが200位たまっているようでしたら、一気に攻める事をお勧めします。

参考:2000/09/18(月)19時30分20秒